接木苗きゅうり 
終了 
 
失敗 

読者になる
| キュウリ-品種不明 | 栽培地域 : 大阪府 豊中市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 | 
| 栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.6㎡ | 苗から | 2株 | 
| 作業日 : 2018-05-30 | 2018-05-06~24日目 |  
  22.3℃ 17.7℃ 湿度:87% 積算温度:506.9 ℃ 
 | 
スプレー滴るイイオトコ(きゅうり)
隣のころたんにハダニが付いてたので、念のため接木苗きゅうりにも対策。
300倍に薄めた唐辛子スプレーをプッシュ。
念のため多めにプッシュしたので、ビッショリ〜。
時間をおいてから確認したけど、特に変化(葉焼けとか)なかったので、もう少し濃くしても大丈夫かな?
泡盛入りなので、殺菌効果も期待。
この接木苗は、株の大きさもコンパクトだし、ツルも伸ばしてネットに捕まるのが比較的うまい。
でも一本だけ、長さといい、方向といい、なんか色々と失敗しているツルがー。
目を離すと防虫ネットに捕まりがち。
唐辛子スプレーまみれ
荒ぶるツル
誘引!ジャキンッ!












