- 
	    剪定
	    やっぱり1株だけ花も咲いてないので、剪定しました(汗)
秋が楽しみです(^^)
もう1株は実も花も付いてます(^^)
    32℃ 
22.5℃ 湿度:76%  2017-08-17 119日目 32℃ 
22.5℃ 湿度:76%  2017-08-17 119日目
 
 
 
- 
	    収穫
	    2本収穫しましたぁ
計21本
やはり今年は出来が悪いです(泣)実も硬めです(汗)
今、新しい実が生り始めたので、剪定はもう少し先にする予定です。    32.8℃ 
21.2℃ 湿度:79%  2017-08-10 112日目 32.8℃ 
21.2℃ 湿度:79%  2017-08-10 112日目
 
 
 
- 
	    収穫
	    4本収穫しましたぁ
計19本
今年のナスは出来があまり良くない(汗)   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-08-08 110日目 
 
 
 
- 
	    収穫
	    3本収穫しましたぁ
計15本
次の花がなかなか咲かないなぁ(汗)   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-08-05 107日目 
 
 
 
- 
	    収穫
	    味噌汁用に1個収穫しましたぁ
株の中の方に実が付いていたので、ツヤがなかったです(汗)
計12本   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-08-01 103日目 
 
 
 
- 
	    収穫
	    なす5本収穫しましたぁ
計 11本
しばらく忙しかったので、ちょっと大きくなってしまった(汗)
    25℃ 
20.8℃ 湿度:93%  2017-07-29 100日目 25℃ 
20.8℃ 湿度:93%  2017-07-29 100日目
 
 
 
- 
	    収穫
	    立派なおナスさん、1個収穫しましたぁ
計6本    25.2℃ 
22.6℃ 湿度:90%  2017-07-23 94日目 25.2℃ 
22.6℃ 湿度:90%  2017-07-23 94日目
 
 
 
- 
	    収穫しましたぁ
	    2個収穫しましたぁ
まだ、小さいですが次の実が次々と結実している様子なので、株を疲れさせないように早めに取りました。
計5個      31.4℃ 
22.7℃ 湿度:76%  2017-07-15 86日目 31.4℃ 
22.7℃ 湿度:76%  2017-07-15 86日目
 
 
 
- 
	    追肥と摘果
	    株を大きくする為に実を摘果しました。もちろん、味噌汁の具として食べました(^^)
小さいけど、美味しかった(^^)
雌しべが出てないので、タケミZを追肥しました。
100日は持つらしいので、もう追肥はしなくて大丈夫かなぁ??      20℃ 
8.6℃ 湿度:73%  2017-06-12 53日目 20℃ 
8.6℃ 湿度:73%  2017-06-12 53日目
 
 肥料
 
- 
	    ナスノミハムシ
	    キュウリやスイカがアブラムシの被害にあう中、ナスは元気と思いきや葉っぱが日差しで光ってる⁉︎
よ〜く見ると小さな穴がたくさん∑(゚Д゚)
葉っぱの裏側に黒い小さな虫がいたので、調べてみるとそいつの仕業だった(TT)
早朝は...       天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-04 45日目