ワイルドストロベリー(ゴールデンアレキサンドリア) (ワイルドベリー-品種不明) 栽培記録 - ますおさん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ワイルドベリー > ワイルドベリー-品種不明 > ワイルドストロベリー(ゴールデンアレキサンドリア)

ワイルドストロベリー(ゴールデンアレキサンドリア)  終了 失敗 読者になる

ワイルドベリー-品種不明 栽培地域 : 三重県 津市 天候 栽培方針 : - 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : -㎡ 苗から -
  • 葉の成長

    新しく植え替えた場所では、周りにトウモロコシを植えてなるべく直射日光が当たらないようにしています。 その甲斐あってか、葉の成長がよくなりました。ただ暖かいからかもしれませんが・・・。 ワイルドストロベリーは一時ダメかと思うくらい...

    31.3℃ 22.7℃ 湿度:72%  2013-06-16 107日目

  • 生き生き

    植え替え後、またぐったりしないかとしばらく心配してましたが、思っていたよりも元気に成長してました。 さらに大きく育つのを期待して鶏糞を株間にスコップ半分ずつくらい追肥しました。

    25.5℃ 17.4℃ 湿度:59%  2013-05-31 91日目

  • 植え替えました。

    イチゴの場所に枝豆を植える都合で、別の畝に植え替えました。最初のころよりはかなり大きくなり、実付きもよくなりました(^-^) これから夏に向けて頑張ってもらいたいです!

    29℃ 15.7℃ 湿度:70%  2013-05-20 80日目

  • 何とか実を付けてます

    唯一元気な株にスポットを当ててみました。 元気といっても、生き生きしている感じではなくギリギリな感じが伝わってきますが・・・。 小さいながら実をつけているようです。

    23.8℃ 13.5℃ 湿度:51%  2013-05-09 69日目

  • 元気な株の方は

    こちらは唯一元気な1株ですが、成長はそんなに活発ではないように見えます。

    16.5℃ 12.7℃ 湿度:86%  2013-04-24 54日目

  • 相変わらずぐったり

    引き続き元気のない2株のレポートです。 たまに元気になるのですが、天気のいい日が続くとまたぐったりする感じで繰り返してます・・・。

    21.6℃ 12.5℃ 湿度:73%  2013-04-18 48日目

  • 大丈夫かな・・・

    3株中2株が瀕死な気がします・・・。 根の成長が悪いのか、すぐに水不足になるようです>< 地植えは日差しが強すぎるのかな

    18.9℃ 3.1℃ 湿度:53%  2013-03-16 15日目

  • 元気なさそう

    地植えにして、 2週間くらい過ぎました。 このところ晴れ続きで水が足りなかったのか、苗がぐったりしています。 たまにくる夕立みたいな強い雨のせいで、土の跳ね返りも受けてます。 何とか復活してほしいところです。

    16.5℃ 5.7℃ 湿度:71%  2013-03-13 12日目

    水やり

  • 苗を畑に植えてみました

    ワイルドストロベリーでもランナーが生えない種類のゴールデンアレキサンドリアを植えてみました。 畑で上手く育つか分かりませんが、記録していこうと思います。

    13.7℃ 4.2℃ 湿度:75%  2013-03-01 0日目

    植付け

  • 1

SILVER
ますおさん さん

メッセージを送る

栽培ノート数31冊
栽培ノート総ページ数127ページ
読者数0人

野菜を育てることに興味があり、今年から思い切って市民農園を借りて野菜つくりにチャレンジすることにしました。
初心者ですが、頑張って育てます!