- 
	    本葉が見えてきた。
	    
あちこちから発芽!
いや、発芽じゃなかった、出芽!!
本葉が見え始めた物も。
乾いていると土がカチコチなので、
カラカラに乾いていた時は水を撒いている。
その方が土が柔らかくなって芽が出やすいのでは?と思っているのだが...
	    
 
	    
	    	    	    
  32.8℃ 
18.1℃ 湿度:50%  2017-06-19 11日目
        水やり
    発芽
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    発芽?
	    
いくつかの場所の土がこんもりと。
土を押し上げ、見えてきた!
発芽を確認!
一安心。
発芽。
これは発芽なのか?
それとも、双葉が出てきて、ぱかっとなった時が発芽なのか?
疑問に思い、調べてみた。
...
	    
 
	    	    	    	    
  28.3℃ 
18℃ 湿度:64%  2017-06-15 7日目
        
    発芽
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    割れ目から豆が。
	    
土が乾燥し、割れて、豆が見えている!?
大丈夫なのか!?
よく見ると、豆の外側が割れていている。
腐っている様子もないので大丈夫だろうか。
いつも水をやり過ぎて豆が腐ってしまい、発芽に失敗するのだが…
今日は水やり...
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-12 4日目 
        水やり
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    播種
	    
昨年、一昨年と2年栽培してみたが、
全く上手くいかないエダマメ栽培。
発芽も上手くいかなければ、
徒長してしまったり、
実がなっても数えられるほどだったり・・・
ワサワサと実の付いた枝豆を収穫したい!
一昨年、昨...
	    
 
	    
	    
	    	    
  26℃ 
17.5℃ 湿度:67%  2017-06-08 0日目
 耕起