Halloween Pumpkin (ハロウィン パンプキン) (カボチャ-品種不明) 栽培記録 - Nora
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > カボチャ > カボチャ-品種不明 > Halloween Pumpkin (ハロウィン パンプキン)

Halloween Pumpkin (ハロウィン パンプキン)  終了 失敗 読者になる

カボチャ-品種不明 栽培地域 : 千葉県 茂原市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 栽培面積 : 3㎡ 種から 4
  • 土耕菌ナルナルを散布。

    今のところ順調に育っている。けれど、最近の猛暑が懸念事項。このところ毎日、日中の気温が30℃を超え、昨日は日中の最高気温が36℃を超えていた。今後の育成状況も考えて、パンプキン達に土耕菌ナルナルを散布。

    30.1℃ 22.4℃ 湿度:86%  2017-07-17 44日目

    肥料

  • 1回目の定植

    今朝の早い時間に1回目の定植をした。Cinderella Pumpkin 、Halloween Pumpkin 、Butternut Squash 、ヘビウリ、シカクマメ、ロシア向日葵の混植。これからの成長が楽しみ。一つのポットに2つ芽が出...

    29.5℃ 21.6℃ 湿度:84%  2017-07-02 29日目

    耕起

  • Pumpkin 3種の比較

    Cinderella Pumpkin のノートにも書いているけど…(*^^*) 今回種から育てているパンプキン3種の苗を比較してみた。画像の中央がHalloween Pumpkin (左:Cinderella Pumpkin 、右:Butt...

    26.2℃ 19.6℃ 湿度:89%  2017-06-29 26日目

    発芽

  • もっと発芽

    昨日は大雨だった。風も強くて心配だったけど、種蒔きポットは無事だった(*^^*) 雨の後には、植物がグーンと成長する。Halloween Pumpkin にもたくさん双葉が見え始めた。昨日が大雨だったこともあり、今日は観察のみ。

    24.9℃ 20.3℃ 湿度:82%  2017-06-22 19日目

    発芽

  • 最初の発芽

    一つ目の発芽を確認。

    22.5℃ 17.5℃ 湿度:88%  2017-06-15 12日目

    水やり 発芽

  • 遅い種蒔き。

    遅いとは思いつつ種蒔き。この日、Cinderella Pumpkin 、Butternut Squash 、マクワウリ等々、様々な種を蒔いたため、判別するためにHalloween Pumpkin は緑色のポットに種を蒔いた。 種の購入...

    22.5℃ 15.9℃ 湿度:68%  2017-06-03 0日目

    種まき

  • 1
  • 2

SILVER
Nora さん

メッセージを送る

栽培ノート数19冊
栽培ノート総ページ数243ページ
読者数1人

ご近所の農家さんから使っていない畑をお借りして週末の土いじりを楽しむ、家庭菜園ビギナーです♫