- 
	    7月1日(月)の収穫
	    7月1日(月)の収穫
ごちそうなす4、梵天丸1、キュウリ2、ピーマン6、インゲンそしてズッキーニ2。
あまり大きくならないうちにと思い今日もズッキーニを収穫しました。
      24℃ 
20.2℃ 湿度:92%  2019-07-01 760日目 24℃ 
20.2℃ 湿度:92%  2019-07-01 760日目
 
 (0 Kg) 収穫
 
- 
	    6月29日(土)の収穫
	    6月29日(土)の収穫
キャベツのサトウくん、ズッキーニ、インゲン、ピーマン、スティックセニョール、オクラ。
今日は雨が降ったり止んだりのぐずついた天気、でも一通り畑の作業は終了しました。      20.6℃ 
17.8℃ 湿度:97%  2019-06-29 758日目 20.6℃ 
17.8℃ 湿度:97%  2019-06-29 758日目
 
 (0 Kg) 収穫
 
- 
	    6月28日(金)の収穫
	    6月28日(金)の収穫
ズッキーニ3本、インゲン、ごちそうなす2個、キュウリ2本、そしてオクラ。
今朝はが初収穫です。      28.4℃ 
18.7℃ 湿度:87%  2019-06-28 757日目 28.4℃ 
18.7℃ 湿度:87%  2019-06-28 757日目
 
 
 
- 
	    6月27日(木)の収穫
	    6月27日(木)の収穫
ズッキーニ、インゲン、キュウリ、ピーマン、ごちそうなす、そしてブラックベリー。
今はズッキーニとインゲンの収穫がメインです。    30.1℃ 
19.6℃ 湿度:76%  2019-06-27 756日目 30.1℃ 
19.6℃ 湿度:76%  2019-06-27 756日目
 
 (0 Kg) 収穫
 
- 
	    6月26日(水)の収穫
	    6月26日(水)の収穫
インゲン、スティックセニョール、キュウリ、ピーマン、ブラックベリー。
ブラックベリーは毎日採れすぎですがもうそろそろ終了しそうです。    30.5℃ 
17℃ 湿度:70%  2019-06-26 755日目 30.5℃ 
17℃ 湿度:70%  2019-06-26 755日目
 
 
 
- 
	    6月25日(火)の収穫
	    6月25日(火)の収穫
ズッキーニ、インゲン、ごちそうなす、ピーマン、カラーピーマン、ブラックベリー
もう冷蔵庫は飽和状態です。
    26.6℃ 
17.6℃ 湿度:79%  2019-06-25 754日目 26.6℃ 
17.6℃ 湿度:79%  2019-06-25 754日目
 
 (0 Kg) 収穫
 
- 
	    6月23日(日)の収穫
	    6月23日(日)の収穫
リーフレタスのマザーレッド2株、ブラックベリー、インゲン。
でした。
ブラックベリーは散歩で通りかかったご近所さんにあげました。      22.5℃ 
19.2℃ 湿度:83%  2019-06-23 752日目 22.5℃ 
19.2℃ 湿度:83%  2019-06-23 752日目
 
 (0 Kg) 収穫
 
- 
	    6月22日(土)の収穫
	    6月22日(土)の収穫
ブラックベリー、キャベツ、ニンジン、インゲン、キュウリ、ズッキーニ、スティックセニョールを収穫しました。
    25℃ 
20℃ 湿度:85%  2019-06-22 751日目 25℃ 
20℃ 湿度:85%  2019-06-22 751日目
 
 
 
- 
	    6月4日(火)の収穫
	    今朝は、リーフレタスのマザーレッド1株、ズッキーニ1本、スティックセニョールを収穫しました。
マザーレッドはズッシリと大株になっていました。
一週間分はありそうです。      26.6℃ 
15.9℃ 湿度:74%  2019-06-04 733日目 26.6℃ 
15.9℃ 湿度:74%  2019-06-04 733日目
 
 (0 Kg) 収穫
 
- 
	    5月28日(火)の収穫
	    5月28日(火)の収穫
今朝出勤前にレタスのオリンピア、リーフレタスのマザーレッド、スティックセニョールを収穫しました。        28.6℃ 
18.2℃ 湿度:65%  2019-05-28 726日目 28.6℃ 
18.2℃ 湿度:65%  2019-05-28 726日目