- 
	    9月22日(金)の収穫
	    9月22日(金)の収穫
落花生、中長ナス、アスパラガス、ピーマン、カラーピーマン、伏見甘長。
今日の主役はやはり落花生。
収穫の喜びを味わったいます。    23.8℃ 
16.5℃ 湿度:81%  2017-09-22 113日目 23.8℃ 
16.5℃ 湿度:81%  2017-09-22 113日目
 
 
 
- 
	    9月19日(火)の収穫
	    9月19日(火)の収穫
フィレンツェ1、イチジク3、アスパラガス、ピーマン、伏見甘長。
収穫量も徐々に落ちています。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-09-19 110日目 
 
 (0 Kg) 収穫
 
- 
	    9月18日(月)の収穫
	    9月18日(月)の収穫
フィレンツェ2、オクラ9、ピーマン、カラーピーマン、イチジク7。
今朝の収穫はこれまでと変わった取り合わせでした。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-09-18 109日目 
 
 (0 Kg) 収穫
 
- 
	    9月16日(土)の収穫
	    9月16日(土)の収穫
フィレンツェ2、プロスペローサ1、ピーマン、カラーピーマン、伏見甘長。
今日の収穫は久しぶりに色とりどりでした。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-09-16 107日目 
 
 (0 Kg) 収穫
 
- 
	    9月15日(金)の収穫
	    9月15日(金)の収穫
フィレンツェ、モロヘイヤ、アスパラガス、オクラ、伏見甘長。
久しぶりのフィレンツェ、存在感がすごい。
周りの野菜がフィレンツェを引き立てています。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-09-15 106日目 
 
 (0 Kg) 収穫
 
- 
	    9月13日(水)の収穫
	    9月13日(水)の収穫
ピーマン、アスパラガス、オクラ、伏見甘長。
今朝はピーマンの日でした。
2日間収穫しなかったこともあり沢山採れました。
   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-09-13 104日目 
 
 (0 Kg) 収穫
 
- 
	    9月12日(火)の収穫
	    9月12日(火)の収穫
春菊、アスパラガス、ナス、オクラ、伏見甘長。
今朝は菜園の端っこで栽培していた春菊を収穫。
アスパラの株元を見たら3本ほど芽が出ていたので収穫。
なんだかんだ毎日のように収穫できています。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-09-12 103日目 
 
 (0 Kg) 収穫
 
- 
	    9月11日(月)の収穫
	    9月11日(月)の収穫
伏見甘長、オクラ。
今日は2種類のみです。
キュウリは苗を植えたばかりなのでしばらくお休み。
寂しいので蚊取り線香ハウスも一緒に撮影。
かみさんが買って来てきた蚊取り線香ハウス。
蚊に刺されまくっていたの...   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-09-11 102日目 
 
 (0 Kg) 収穫
 
- 
	    9月9日(土)の収穫
	    9月9日(土)の収穫
ピーマン、カラーピーマン6、キュウリ4、伏見甘長。、オクラ、伏見甘長。
黄色のピーマンが目立っています。
久しぶりのカラフルな収穫。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-09-09 100日目 
 
 (0 Kg) 収穫
 
- 
	    9月8日(金)の収穫
	    9月8日(金)の収穫
ピーマン、キュウリ、オクラ、伏見甘長。、オクラ、伏見甘長。
今朝の収穫はだいぶ少なく寂しくなってきました。
テンションも降下ぎみです。
来週にはフィレンツェが収穫出来そうなのでそれが楽しみです。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-09-08 99日目 
 
 (0 Kg) 収穫