- 
	    9月7日(木)の収穫
	    9月7日(木)の収穫
ピーマン、キュウリ、オクラ、伏見甘長。
私の収穫したり観察する時間帯は5時から5時30分までの30分間です。
今日の日の出は5時15分で日に日に暗くなったきました。
暗くなってからの収穫が心配です。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-09-07 98日目 
 
 (0 Kg) 収穫
 
- 
	    9月6日(水)の収穫
	    9月6日(水)の収穫
ナス、キュウリ、オクラ。
今朝は雨の中収穫しました。
ピーマン、伏見甘長はびしょ濡れになりそうなので収穫を見合わせ。
収穫しやすいナス、キュウリ、オクラのみの収穫でした。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-09-06 97日目 
 
 (0 Kg) 収穫
 
- 
	    9月5日(火)の収穫
	    9月5日(火)の収穫
キュウリ、ピーマン、オクラ、伏見甘長、インゲン。
今朝は新顔のインゲンを2本初収穫しました。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-09-05 96日目 
 
 
 
- 
	    9月4日(月)の収穫
	    9月4日(月)の収穫 
ナス、キュウリ、ピーマン、オクラ、伏見甘長
ちょっと華やかさがなくなってきました。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-09-04 95日目 
 
 
 
- 
	    9月2日(土)の収穫
	    9月2日(土)の収穫
ナス、キュウリ、ピーマン、カラーピーマン、オクラ、伏見甘長。
いつもの野菜の収穫でした。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-09-02 93日目 
 
 
 
- 
	    9月1日(金)の収穫
	    9月1日(金)の収穫
ナス、キュウリ、ピーマン、オクラ、伏見甘長、イチジク。
昨日は久しぶりの雨で、今朝の水やりはしなくて済みました。
明日は週末、除草作業と今育苗している苗を定植しようと思います。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-09-01 92日目 
 
 (0 Kg) 収穫
 
- 
	    8月31日(木)の収穫
	    8月31日(木)の収穫
ナス4、キュウリ3、カラーピーマン3、オクラ4。
久しぶりのナスの収穫。
早速浅漬けにして食べたいものです。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-08-31 91日目 
 
 (0 Kg) 収穫
 
- 
	    8月30日(水)の収穫
	    8月30日(水)の収穫
キュウリ4、カラーピーマン3、ピーマン、オクラ、伏見甘長、モロヘイヤ。 
キュウリは、はやみどり3本、なるなる1本でした。
もうすぐ中長ナスが収穫出来そうです。    26.9℃ 
22℃ 湿度:84%  2017-08-30 90日目 26.9℃ 
22℃ 湿度:84%  2017-08-30 90日目
 
 (0 Kg) 収穫
 
- 
	    8月29日(火)の収穫
	    8月29日(火)の収穫
キュウリ6、カラーピーマン3、ピーマン、オクラ、伏見甘長。 
今朝はキュウリが6本も採れました。
収穫用のザルが少し小さすぎたようです。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-08-29 89日目 
 
 (0 Kg) 収穫
 
- 
	    8月28日(月)の収穫
	    8月28日(月)の収穫
キュウリ、カラーピーマン2、ピーマン、オクラ、伏見甘長。 
日に日に日が短くなってきています。
日の出が5時過ぎになり少し薄暗い中収穫をしています。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-08-28 88日目 
 
 (0 Kg) 収穫