- 
	    白ナス収穫^^
	    
久しぶりに白ナスの収穫ができました^^
	    
 
	    
	    	    	    
  30℃ 
22.3℃ 湿度:74%  2013-10-07 167日目
     (0 Kg) 収穫   
  結実  
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    大きくなってます
	    
白ナスも次々大きく育ってます。
	    
 
	    	    	    	    
  30.8℃ 
20.8℃ 湿度:61%  2013-09-29 159日目
        水やり
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    また白ナス生ってきました
	    
切戻してから、また白ナスが生り始めました。
化成肥料をあげました。
	    
 
	    	    	    	    
  30.3℃ 
18.7℃ 湿度:65%  2013-09-20 150日目
        水やり
  結実  
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    収穫・切戻し。。。
	    
もさもさ大きくなってきたので、切戻ししました。
白ナスは同じところに4花咲くので、摘花してきたのだけど、知らない間に全部実が着いてる房がありました。
	    
 
	    
	    
	    	    
  34.6℃ 
25.2℃ 湿度:65%  2013-08-18 117日目
     (0 Kg) 収穫   
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    1本収穫。
	    
1本収穫^^
	    
 
	    	    	    	    
  34.7℃ 
26.3℃ 湿度:65%  2013-08-15 114日目
     (0 Kg) 収穫   
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    まあまあ大きいの収穫しました。
	    
まあまあ大き目のしろなす2本収穫しました。
バター焼きにしてみます^^
	    
 
	    	    	    	    
  31.9℃ 
27.1℃ 湿度:76%  2013-08-02 101日目
     (0 Kg) 収穫   
  結実  
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    ナス3本収穫
	    
3本収穫しました。
	    
 
	    	    	    	    
  33.7℃ 
25℃ 湿度:67%  2013-07-27 95日目
     (0 Kg) 収穫   
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    あら?黄色い!
	    
白ナス、大きくなるまで待ってたら、黄色くなっていました。
これ以上大きくならないのかも。。。
	    
 
	    
	    	    	    
  35.5℃ 
25.5℃ 湿度:58%  2013-07-24 92日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    3本収穫~^^
	    
白ナス3本収穫~^^
	    
 
	    	    	    	    
  33.2℃ 
24.9℃ 湿度:66%  2013-07-21 89日目
     (0 Kg) 収穫   
  結実  
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    鈴なり白ナス。。。
	    
白ナス、たくさぁ~ん鈴なりになってます。
にょろにょろみたい~^^;
隣に、庄屋長ナスがあるのですが、白ナスの方が実の成長が遅い気がします。
日除けをして楽になったのか、また、花が咲き始めました。
	    
 
	    
	    
	    	    
  32.5℃ 
24.9℃ 湿度:69%  2013-07-18 86日目
        水やり
  結実