デジマ 2017秋 (デジマ) 栽培記録 - ありあな
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ジャガイモ > デジマ > デジマ 2017秋

デジマ 2017秋  終了 失敗 読者になる

デジマ 栽培地域 : 神奈川県 伊勢原市 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 8㎡ 種から 20
  • デジマ収穫

    唯一1株残ったデジマを収穫しました。2個約500gでした。

    17.3℃ 8.4℃ 湿度:74%  2017-11-29 86日目

  • ジャガイモに霜

    ジャガイモにも霜があたり、葉がしおれてしまいました。早く収穫しないといけない。

    12.4℃ 4.1℃ 湿度:69%  2017-11-22 79日目

  • デジマの様子

    先日の耐風の風で茎が倒れて小さくなったように見えます。まだ枯れていないので、霜が降りるまでこのままです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-11-09 66日目

  • デジマの様子

    デジマが育っています。発芽したこの株だけは順調のようです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-10-14 40日目

  • デジマの様子

    デジマの芽が育っています。発芽は1株だけでした。

    25.2℃ 20.8℃ 湿度:73%  2017-10-02 28日目

  • ジャガイモ発芽

    1株だけですが、ジャガイモが発芽しました。本当は発芽していたのだけれど、黒マルチの上から手探りで芽を探しているので、見逃した可能性もあります。30cm間隔だけど、芽がどこから出るかわかりにくい。少し切っておくといいのかな。

    28.5℃ 22.7℃ 湿度:62%  2017-09-19 15日目

  • ジャガイモ植付け

    デジマを1Kg購入、種芋が大きかったので、半分にして灰を付けて植付けしました。植付け後黒マルチをかけています。

    23.2℃ 19.4℃ 湿度:85%  2017-09-04 0日目

  • 1