2代目イソトマ君 - イソトマ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > イソトマ > イソトマ-品種不明 > イソトマ(2016春)

イソトマ(2016春)  栽培中 読者になる

イソトマ-品種不明 栽培地域 : 東京都 中野区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.4㎡ 苗から 1
作業日 : 2017-10-19 2016-04-04~563日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

2代目イソトマ君

2016年春にイソトマ君を1苗購入。
小さな鉢に植えたが元気よく旺盛に育った。
2017年春に放置していた鉢から芽がたくさん出てきた@@
この鉢には、何も植えた記憶がないのに・・・
そして、どんどん大きくなってきたが、種類は分からずいた^^;
そして、つぼみをいっせいに付け始めた@@!
あああああ、イソトマだ!
40cx20Cmのプランターいっぱいにイソトマの群生ができた♪
そして、今年はしっかり種を確保。
同じプランターにもきっとこぼれ種がたくさん落ちていることだろう。
2018年春3代目イソトマ誕生が楽しみ♪

イソトマ-品種不明 

コメント (2件)

  • どらちゃんさん 2017-10-19 06:15:24

    神様が……(笑)

  • おかずっさん 2017-10-20 03:34:37

    タケコプターで来た、のび太君の仕業@@?

イソトマ(2016春)の他の画像一覧

おかずっ さん

メッセージを送る

栽培ノート数34冊
栽培ノート総ページ数70ページ
読者数0

現在は、都内のマンション3Fのバルコニーで園芸をしています。
今の環境は、夏越が難しく悪戦苦闘しています><
好きな花は「ダリア」「ジキタリス」「ラナンキュラス」
色々と情報交換できたらうれしいですね♪
★☆2017年10月末グループ新設華花葉菜(はなはなはな)班★☆

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数0人

現在は、都内のマンション3Fのバルコニーで園芸をしています。
今の環境は、夏越が難しく悪戦苦闘しています><
好きな花は「ダリア」「ジキタリス」「ラナンキュラス」
色々と情報交換できたらうれしいですね♪
★☆2017年10月末グループ新設華花葉菜(はなはなはな)班★☆
-->