180日目のミニトマトはトマトパラダイス - ミニトマト 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > ミニトマト > ミニトマト種類不明

ミニトマト種類不明  終了 成功 読者になる

ミニトマト 栽培地域 : 千葉県 船橋市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 2人
栽培環境 : 水耕栽培 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 3
作業日 : 2018-06-21 2017-12-23~180日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

180日目のミニトマトはトマトパラダイス

謎のミニトマトの180日目を記録。

他のミニトマトたちと1日おきに収穫してますが、大玉トマトも収穫期に入りトマトパラダイスですw

誰からも不満を言われることなくみんな食べてくれてるので、パラダイスが続いて欲しいところです。

レジナやアイコや大玉と収穫

ベランダのぶくぶく水耕

もうどうしていいのか分からず放任状態のお庭トマト

ミニトマト 

コメント (6件)

  • ( のん*ᵅั ω ᵅั*)さん 2018-06-21 12:28:38

    すごい!沢山とれてて羨ましい!(o>ω<o)
    ジャングルですね♪またまだ、上に成長しそう(^^)

  • まさきさん 2018-06-21 21:38:05

    ベランダもジャングルで酷いことになってますw
    誘引する先がどこにも無いので放任になってしまいました。

    本来は摘心するべきなのかも知れませんが、もったいなくてできませんw

  • ( のん*ᵅั ω ᵅั*)さん 2018-06-22 12:14:33

    たしかに!スクスクと成長している上をチョッキンしてしまうのはもったいないですね(>_<)
    行きつくとこまで成長を見守りたいですね♪

  • 釣り好きオジサンさん 2018-06-22 23:19:35

    すごいですね!!
    うらやましいっ!

    実り方が100%っていう感じですね。
    赤いブドウのようにも見えますw

  • まさきさん 2018-06-23 08:50:41

    栄養状態によって実の数が変わるのか、すごいのは1花房が4つに枝分かれして40個以上実が付いてるのもありますw

    ミニトマトの品種は不明ですが100%実ってる感はありますね。
    こんなに実るもんなんだと自分も驚いてますw

  • 釣り好きオジサンさん 2018-06-24 20:18:32

    弟子入り無しでもうミニトマト農家になれそうな勢いですね!!

GOLD
まさき さん

メッセージを送る

栽培ノート数98冊
栽培ノート総ページ数2504ページ
読者数28

園芸4年生。
2017年11月に水耕栽培を知り、本を何冊か買ってスタート。
冬は日が当たらないコンクリ庭、気温より暑くなる物干しベランダ、冬以外は暑すぎる窓際メタルラックの3箇所で栽培してます。
土の代わりに培地を使う養液栽培か、ぶくぶく水耕栽培で育ててます。
肥料はどちらもOATハウス肥料シリーズ。
鉢かプランタでの栽培なので少数ですが、色々な野菜に挑戦してます。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数28人

園芸4年生。
2017年11月に水耕栽培を知り、本を何冊か買ってスタート。
冬は日が当たらないコンクリ庭、気温より暑くなる物干しベランダ、冬以外は暑すぎる窓際メタルラックの3箇所で栽培してます。
土の代わりに培地を使う養液栽培か、ぶくぶく水耕栽培で育ててます。
肥料はどちらもOATハウス肥料シリーズ。
鉢かプランタでの栽培なので少数ですが、色々な野菜に挑戦してます。
-->