シャドークイーン (ジャガイモ) (シャドークイーン) 栽培記録 - カトンテイル
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ジャガイモ > シャドークイーン > シャドークイーン (ジャガイモ)

シャドークイーン (ジャガイモ)  終了 失敗 読者になる

シャドークイーン 栽培地域 : 千葉県 船橋市 天候 栽培方針 : - 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : -㎡ 種から -
  • 花を確認 白い色でした

    シャドークイーンは、芋が鮮やかな紫色で茎も非常に濃い色です しかし、咲いた花を確認するとなんと花弁は白 面白いなぁ~ ジャガイモの害虫 ニジュウヤホシテントウもやってきていました

    22℃ 14.1℃ 湿度:90%  2013-05-15 54日目

  • 土寄せ  蕾も確認

    シャドークイーンも、芽数が少ないようです 茎は2,3本でした 土寄せも簡単に出来てあっという間に終わりました。 茎色が、非常に濃く紫色です ノーザンルビーより生育が早いのか、蕾を発見

    20.1℃ 10.7℃ 湿度:64%  2013-05-09 48日目

  • 順調です

    こちらも、順調

    21.4℃ 14.4℃ 湿度:80%  2013-05-06 45日目

  • 元気です

    遅霜被害も、極初期でしたのですっかり回復 シャドークイーンは紫色の芋なので、ノーザンルビーより茎はダークレッドです

    14.1℃ 9℃ 湿度:76%  2013-05-02 41日目

  • 植え付け シャドークイーン

    時期が遅くなった 種イモが安く売られていました 育てたことの無かった芋の中身が紫色の物です 一個売りですので、迷わず購入 本当に、珍しい野菜が好きですね~~ とりあえず、畑に植え込みです

    12℃ 湿度:68%  2013-03-22 0日目

    植付け

  • 1

カトンテイル さん

メッセージを送る

栽培ノート数27冊
栽培ノート総ページ数90ページ
読者数1人

http://ameblo.jp/oimohomori/

2019年3月より市民農園を借りました
12坪と小さな菜園ですが、楽しく利用できそうです
第二菜園を同年6月14日より借りました。
12キロほど離れているので、作るものも限定されますがどうなることでしょう