-
Mr.リンカーン
これこれ、これを求めていた!!
このいかにもバラですって感じのやつ。
クラシックな佇まいと
ダマスク香と合わさって
昔ながらのバラ感。
この全然流行りじゃない感じが逆に良い。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-08 2616日目
-
レッドキャプテン
レッドキャプテン開花
花芽沢山あがってる。
これも大苗での購入だけれど、
前年の売れ残り見切り品。
冬の間に見切りになっていて、
新芽が出てきていたので購入。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-05 2613日目
-
ミスターリンカーン
ミスターリンカーン開花
でも、なんか、思ったのと違う?
開きかけから1日で完全に開ききって
黄色い雌しべとかが丸見えに。
椿みたいとか思っちゃった。
でもさすが大苗、
買った初年度からちゃんと咲く。
新苗からとか我慢できないわ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-05 2613日目
-
バラの敵は多い
冬の間にバラの大苗を買ったのだけれど、
やっぱりバラの敵は多いねと実感。
因みに品種はMr.リンカーン。
朝、イモムシ型の幼虫を10くらい潰して
ダメだこりゃとBT剤散布。
帰ってきてからアブラムシがついているのに気がついてサ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-01 2609日目
-
イチゴ!
種から育てたイチゴ!
品種は紅ほっぺ。
買って食べるイチゴだと
赤い、不味い、大きい、うざい
のあまおうは論外として、
(大した品種でもないのにpat切れても流通阻害で心証最悪)
かおり野、紅ほっぺ、章姫辺りが美味しい
...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-23 2601日目
-
2025年度柿畑まとめ
4月15日
草刈り、殺菌剤散布
思ったより草が伸びていなった。
5月18日
草刈り、殺虫剤散布
ちょっと早いかもだけれどいけそうだったから5月消毒実施。
後から考えてもタイミング良かった。
8月11日
草刈り、殺虫剤...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-31 2578日目
-
衣通姫
香り椿、衣通姫(そとおりひめ)
春風と比べて病気に弱いのかも?
ベンレートまいてます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-06 2584日目
-
ピンクとホームベル
ピンクレモネードとホームベル
今年は珍しく咲き揃っている。
いつもはギリギリなのに。
ホームベルは例年よりちょい早だけれど、
ピンクレモネードが遅い感じ。
ピンクレモネード、今年は花少なめ。
去年、油断している時期に水やりし...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-06 2584日目
-
ユスラ開花
ユスラ開花した。キレイ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-29 2576日目
-
椿 春風
春風なる香り椿を買って初開花。
うーん、香らない?
ヤブツバキくらいの匂い。
花取ってしばらくしたら
蜂蜜みたいな匂いしてきた!
あと買ってみて、香り椿なるものが流行らない理由が分かった気がする。
一番は咲くのが遅い。
他...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-22 2569日目