庭の植物 (その他-品種不明) 栽培記録 - 葉っぱ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 庭の植物

庭の植物  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 静岡県 沼津市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 苗から 1
  • 銀木犀

    秋口からずっとちょこちょこ咲いていたけれど、 シーズン到来らしくついに全力。

    20.5℃ 10.8℃ 湿度:60%  2021-10-24 1324日目

  • 百均サボテン

    今年二度目の開花 咲いて、萎む この間、僅か一日。

    28.6℃ 20.7℃ 湿度:65%  2021-09-08 1278日目

  • 朝顔

    うちの子のやつ。 オリンピックで枯らしていたけれど、 この鉢は意外と小さくて、土が少ないから、 ちゃんと水をやらないと水切れで枯れる。 あーあ、大会事務局、何も考えていなくて、 普通に水をやらなかったんだろうなあ。

    31.4℃ 24.4℃ 湿度:73%  2021-07-26 1234日目

  • いちじくエバービーリング

    今年もイチジクの季節が…

    31.4℃ 24.4℃ 湿度:73%  2021-07-26 1234日目

  • 百均のサボテン

    百均のサボテン、育てて二年くらい? 花芽がニューと伸びて咲いた!

    31.4℃ 24.4℃ 湿度:73%  2021-07-26 1234日目

  • ピントレモネード

    まだ酸味があって甘酸っぱい。 実る数は少ないけれど、味は本当に良い。 あと色が色だから、 ノーガードで鳥にやられないのは嬉しい。

    26℃ 17.8℃ 湿度:77%  2021-06-18 1196日目

  • 銀木犀 ハダニとその後

    銀木犀も無事ハダニに襲われ死亡 いや、死んでないけれど ハダニにやられてから粘着君散布したので、 普通の葉が出てきた。 去年、今年、ともにハダニが多い。

    24.4℃ 17.6℃ 湿度:97%  2021-06-04 1182日目

  • イチジクにハダニとか

    イチジクにハダニとか… えー、この葉っぱ食べちゃうの? 取り敢えず粘着君かけまくっておいた。

    25.6℃ 19.4℃ 湿度:69%  2021-06-02 1180日目

  • 四季咲きコマクサ

    四季咲きコマクサ スプリングマジック 前から欲しかったので、 ゼラニウム買うついでに注文した。 花付きが来た、ラッキー ピンク花にしたけれど、 葉がタイツリ草っぽいw 白花の方がコマクサっぽい葉なのかな? コマクサな...

    23.8℃ 16.2℃ 湿度:77%  2021-05-22 1169日目

  • クラピア比較

    比べればまあ…20日でより覆っている感じ。 そして今日、この土の見えているところに K7を植え込みました。病気に強いらしい! S1と見た目は変わらない。

    23.8℃ 16.2℃ 湿度:77%  2021-05-22 1169日目

SILVER
葉っぱ さん

メッセージを送る

栽培ノート数9冊
栽培ノート総ページ数429ページ
読者数1人