灌水(大きさ的に最後の灌水) - 赤丸20日大根 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ラディッシュ(二十日大根) > 赤丸20日大根 > 栽培備忘録 二十日大根(赤丸20日大根)

栽培備忘録 二十日大根(赤丸20日大根)  終了 成功 読者になる

赤丸20日大根 栽培地域 : 京都府 京都市北区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 8
作業日 : 2018-04-07 2018-03-13~25日目 曇り のち 晴れ 14.5℃ 5.6℃ 湿度:68% 積算温度:343.0 ℃

灌水(大きさ的に最後の灌水)

大きさ的に最後の灌水になりそうです
主根部分も肥大して地面に頭を出している状態です

3/7灌水前

赤丸20日大根 

コメント (3件)

  • ukikoさん 2018-04-07 18:37:59

    こんにちは。大根が見えたら収穫の目安なんですか?

  • 菜園主さん 2018-04-07 20:17:39

    ukikoさん

    こんにちは、コメントありがとうございます。

    自己流の目安ですが、頭が出て直径2.5~3cm位で収穫すると葉っぱも美味しく食べられると思います。

    主根は煮物に葉っぱは主根の余りと一緒に菜飯にして良く食べてます。

  • ukikoさん 2018-04-07 20:52:12

    こちらこそありがとうございます。
    私も二十日大根を育てています。
    私のは種蒔きからの日数(37日)から考えて収穫時期だと思うのですが、葉っぱが菜園主さんのより小さく大根も掘らないと見えないのでまだの様な気もして、判断に困っていました。
    もう少し待ってみようと思います。

さん

メッセージを送る

栽培ノート数3冊
栽培ノート総ページ数36ページ
読者数1

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数1人

  • 栽培中ノート一覧

-->