140日目のサニーレタス - サニーレタス 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > レタス > サニーレタス > サニーレタス 2018冬

サニーレタス 2018冬  終了 成功 読者になる

サニーレタス 栽培地域 : 千葉県 船橋市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 水耕栽培 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 4
作業日 : 2019-03-17 2018-10-28~140日目 晴れ 13.6℃ 6.4℃ 湿度:61% 積算温度:1444.7 ℃

140日目のサニーレタス

サニーレタスの140日目を記録。

そろそろとう立ちしてきそうな気がするので、かきとりではなく株どりしました。

室内でガラス越しな日差しのせいか、サニーっぽい赤さが全然出てません。

ぶくぶく水耕から1株収穫

残りのぶくぶく水耕

ベランダに出した鉢はすごく色づきました

サニーレタス 

コメント (3件)

  • 紫の女王さん 2019-03-19 16:40:49



    ホントに美人さん揃い~(^ー^)


  • まさきさん 2019-03-19 21:43:41

    ありがとうございます。
    美味しいのに、うちでは不人気ですw

  • 紫の女王さん 2019-03-21 14:38:00


    あらら、何でかなぁ…

    じゃあしゃぶしゃぶと一緒に

    パクっとはいかがでしょ

GOLD
まさき さん

メッセージを送る

栽培ノート数98冊
栽培ノート総ページ数2504ページ
読者数28

園芸4年生。
2017年11月に水耕栽培を知り、本を何冊か買ってスタート。
冬は日が当たらないコンクリ庭、気温より暑くなる物干しベランダ、冬以外は暑すぎる窓際メタルラックの3箇所で栽培してます。
土の代わりに培地を使う養液栽培か、ぶくぶく水耕栽培で育ててます。
肥料はどちらもOATハウス肥料シリーズ。
鉢かプランタでの栽培なので少数ですが、色々な野菜に挑戦してます。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数28人

園芸4年生。
2017年11月に水耕栽培を知り、本を何冊か買ってスタート。
冬は日が当たらないコンクリ庭、気温より暑くなる物干しベランダ、冬以外は暑すぎる窓際メタルラックの3箇所で栽培してます。
土の代わりに培地を使う養液栽培か、ぶくぶく水耕栽培で育ててます。
肥料はどちらもOATハウス肥料シリーズ。
鉢かプランタでの栽培なので少数ですが、色々な野菜に挑戦してます。
-->