よくもまあ - 開成弥一芋 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > サトイモ > 開成弥一芋 > やるよ!神奈川県ブランド「弥一」(観賞用)でもあわよくば

やるよ!神奈川県ブランド「弥一」(観賞用)でもあわよくば  終了 成功 読者になる

開成弥一芋 栽培地域 : 神奈川県 小田原市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 挿し木、接ぎ木等 1
作業日 : 2019-04-16 2018-11-17~150日目 晴れ 20.5℃ 10.6℃ 湿度:43% 積算温度:1390.8 ℃

よくもまあ



留守の間に枯れたかとさえ思ってた
切れっぱし弥一

しかーし!150日という時を経て(大袈裟)
まさかの根っ子が生えてくるという
偉業を成し遂げたのだった!

植物って本当に凄いねぇ
感動するよ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

だ・け・ど

まだどうなるか分からないから
とりあえず小さな5号鉢の
引っ越し先で我慢してもらいます

さて、また驚かせてくれるのかな?

期待してるよ~♪ヽ(´▽`)/


裏側好きの方の為にサービスショット

埋めた~♪

脱け殻… こんなとこに150日も…

開成弥一芋 

コメント (2件)

  • hareotokoさん 2019-04-16 19:44:41

    150日も監禁されて、やっと解放されました。里芋解放万歳。

    めでたしめでたし。

    裏側は腐ってなくて安心しました。

  • 紫の女王さん 2019-04-16 23:55:32



    出木杉くん

    そうなの

    私もこの期に及んで初めて見たけど
    水が少なくなったら足す…以外は
    何もしてなかったからね

    あ、液肥はたまにあげてたけど

    とりあえずは様子見だわね(^ー^)

GOLD
紫の女王 さん

メッセージを送る

栽培ノート数105冊
栽培ノート総ページ数2686ページ
読者数22

2020年
今年は色んな変化がある年になるみたい
ステキな事が沢山起こるといいな♪

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数22人

2020年
今年は色んな変化がある年になるみたい
ステキな事が沢山起こるといいな♪
-->