ミミズ堆肥始めました(注:ミミズ写真有り) - その他-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 土作り

土作り  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 静岡県 菊川市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 0.1㎡ 挿し木、接ぎ木等 1
作業日 : 2019-03-10 2018-11-24~106日目 曇り のち 雨 16.5℃ 6.9℃ 湿度:71% 積算温度:1024.8 ℃

ミミズ堆肥始めました(注:ミミズ写真有り)

じゃがいもの袋栽培の土寄せ用の土がちょっと足りないような気がしてきたので、まだ生ゴミだらけのコンポストの土の一部をミミズ君にどうにかしてもらって栄養たっぷりの土にしようと考えついた。
まぁ、畑自体ミミズの逃げ場がない構造だからミミズコンポストと言えるのかもしれないけど。
今回は畑の隅に紙袋が入るサイズの穴を開けてその上に底の抜けた紙袋を入れ、生ゴミコンポストから未発酵な土と生ゴミをその中に詰めた。
途中米ぬかも2層くらい入れた。
ミミズは畑の土を適当に掘るとちょろちょろ出てきてくれるので生ゴミを大方入れ終わってからその辺を掘って見つかったミミズを入れた。
大きいのから小さいのまで色々。
これからしばらくこの袋の中でいっぱい食べておくれ。

ミミズ堆肥袋

大きめのミミズ

大きめのと白っぽい細いミミズ

ミミズ堆肥   その他-品種不明 

コメント (0件)

SILVER
ゴロ さん

メッセージを送る

栽培ノート数45冊
栽培ノート総ページ数369ページ
読者数2

2018年秋から亡き祖母に代わり小学生以来に植物を育て始める家庭菜園初心者。
花より団子派。何よりも食べることが好き。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数2人

2018年秋から亡き祖母に代わり小学生以来に植物を育て始める家庭菜園初心者。
花より団子派。何よりも食べることが好き。
-->