スナックエンドウ2019 (エンドウ-品種不明) 栽培記録 - 金角
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > エンドウ > エンドウ-品種不明 > スナックエンドウ2019

スナックエンドウ2019  終了 成功 読者になる

エンドウ-品種不明 栽培地域 : 茨城県 日立市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 11
  • 片付け

    夜盗虫軍団の襲撃を受けて葉っぱが無くなってしまいました。無念の終了です。今回も種を残して秋の収穫を目指します。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-05-25 171日目

  • 収穫

    久々に収穫。勢いが出てきたようでガンガン花が咲いています。今回も種を取って夏頃撒いてみようと思います。これも、簡単で良いですね。

    24.7℃ 9.8℃ 湿度:71%  2019-05-05 151日目

    (0 Kg) 収穫

  • 収穫

    少し株が大きくなってきました。本日は9鞘収穫。これから本格化を期待です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-04-18 134日目

    (0 Kg) 収穫

  • 収穫

    株は小さいけど一つ収穫しました。昨年、ホームセンターで購入した苗からとった種からの収穫です。味は同じようなものですね。

    7.7℃ 2.3℃ 湿度:51%  2019-03-23 108日目

    (0 Kg) 収穫

  • 開花してました。まだまだ苗が小さいけど四月くらいには取れるようになるかな?

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-03-10 95日目

  • 植え付け

    大きめのプランターに植え付けしました。残りの苗はスペアとして置いておきます。トンネルから急に出したためか、元気ないなぁ

    14.7℃ -0.9℃ 湿度:67%  2019-02-03 60日目

    植付け

  • 育ってきた

    12月に蒔いた株が育ってきた。近いうちに植え替えしないと。春に育ててた苗からとった豆を使ったのだけど、普通に育っててびっくり笑

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-02-01 58日目

    水やり

  • 1