元気がないような - ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ナス > ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ > とろけるフィレンツェ食べてみたい♪

とろけるフィレンツェ食べてみたい♪  終了 失敗 読者になる

ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ 栽培地域 : 神奈川県 小田原市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 2人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.4㎡ 種から 4
作業日 : 2019-08-21 2019-02-01~201日目 晴れ のち 曇り 33.1℃ 24.9℃ 湿度:75% 積算温度:3594.0 ℃

元気がないような



前回チャノホコリダニにやられてるからと
お薬シュッシュしたけど
なんだか元気がないように感じる

ハダニもだいぶ増えた
そのせいもあるのかなぁ…

でも、薬撒いたのに大量のハダニって
どーゆー事よ?(-_-#)

結局右の株は不当確で落ちちゃったし…

薬のせいと思うけど
根元に植わってるバジルも
葉っぱの色が悪い

今度は水でハダニを落とす?
でもそれより小さい奴らには
効果はないよねえ…どうしよう(T∀T)

花は沢山咲いてるんだけど 左側

また1からやり直し~ 右側

元気がないような

ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ 

コメント (9件)

  • ひでぼんさん 2019-08-21 20:36:04

    農薬使わないなら水を撒くのが良いらしい。
    ↓使うなら一覧表はこれ。
    https://www.sc-engei.co.jp/resolution/pestanddisease/photolist/details/1274.html?showtab=3

  • 紫の女王さん 2019-08-22 14:04:36



    アーリーセーフは持ってるけど
    成分が優し過ぎてあまり効かない(-_-;)

    あんなに葉っぱ、
    綺麗だったのにぃo(><;)(;><)o

    今は花だけじゃなく
    葉っぱもどんどん落ちてるんだよ(;´Д⊂)

    いっそのこと悪い葉っぱを全部取って
    新芽に期待するか…

    薬を散布すると、自分に葉っぱが
    当たるのも洗濯物に当たるのもイヤ

    水で流すのが一番安全だけど…
    暑いからなぁ( ´~`)

    チャノホコリダニも水で流せるのかな…

  • ひでぼんさん 2019-08-22 20:15:43

    あ、枯れそうな葉は除去した方が。
    病気なら感染する確率が上がるし。

    あと薬は実が出来始めてると嫌な気分。
    農家は普通に薬を撒いてるから、普段口にしてしまってるんだろうけど。

  • 紫の女王さん 2019-08-23 14:31:38



    あ、取った方がいいの?

    じゃあ早速取ろう!

    薬っていってもアーリーセーフとかは
    食品由来とかで大丈夫だった気がする…

  • ひでぼんさん 2019-08-23 19:31:53

    うん。
    弱った葉は光合成できないので取った方が無難とか。

    アーリーセーフとか天然由来だったら問題ないけどね~。
    普通の農薬は実が出来てからは抵抗がある。

  • 紫の女王さん 2019-08-24 10:48:05



    そうだね、なんとなくねf(^_^;

    昨日、猛烈に暑くて出来なかったから
    今、途中まで枯れた葉っぱを
    取ってたけど
    暑すぎて一旦中断で部屋に逃げてきたよ(-_-;)

    もう花やら葉っぱがスゴイ落ちてて
    大丈夫か?って感じ(-_-;)

    花はともかく
    なんで葉っぱが落ちてくるように
    なったんだろう…

    実になりそうなのがひとつあったけど
    どうかなぁ…



  • ひでぼんさん 2019-08-24 10:54:25

    こっちは雨のせいか、久しぶりに涼しかった。
    そろそろ秋の気配。
    季節の変わり目のせいか、色んな植物が影響を受けている感じがする。
    ナスは秋も採れるので、まだまだイケるはずなんだけどね。
    プランタは水切れのせいか、植物が増えすぎると突然弱っていくような気がする。

  • 紫の女王さん 2019-08-24 12:00:06



    さっきこれにコメントした後
    気持ち悪い&貧血っぽくなって
    横になってたよ(;^_^A

    まだ北側通路に水やりしてない

    外へ出ても大丈夫かなぁ(;´∀`)

    ベランダもまだやりたい事があるんだけど…


  • ひでぼんさん 2019-08-24 15:21:37

    あらま。
    まだまだ暑いのでお大事に~。
    植物は大事だけど、体調管理の方がもっと大事。

GOLD
紫の女王 さん

メッセージを送る

栽培ノート数105冊
栽培ノート総ページ数2686ページ
読者数22

2020年
今年は色んな変化がある年になるみたい
ステキな事が沢山起こるといいな♪

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数22人

2020年
今年は色んな変化がある年になるみたい
ステキな事が沢山起こるといいな♪
-->