摘果しました - フルティカ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > フルティカ > 中玉トマト フルティカ

中玉トマト フルティカ  終了 成功 読者になる

フルティカ 栽培地域 : 愛知県 豊田市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 3㎡ 種から 2
作業日 : 2019-06-29 2019-02-23~126日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

摘果しました

普通植えの方がワサワサで、気が付いたら1果房に15個以上付いた物も(^-^ゞ
甘さが欲しいので10個程度に摘果しました。
ポットそのまま植えの方は1果房あたり8個程度。
やはり根に制限有ると成長が違うのかな


フルティカ 

コメント (5件)

  • usagi0311さん 2019-06-29 08:30:48

    全然違いますよ!

  • 中年時代さん 2019-06-29 08:49:34

    中玉トマトでミニトマト並に実を着けたらきついですよね(^-^ゞ
    スーパーで売っているフルティカを想像していたら思ったより大きいので弁当箱に入らない(T^T)

  • usagi0311さん 2019-06-29 09:22:22

    嬉しい悲鳴ですね(*^^*)

    下葉の処理はしてますか?
    丸まった葉とかかいてあげると風通しも良くなり病気や虫の住処にもなりにくいですよ。

    これだけ株が大きくなってきてるので光合成は上の葉で十分してくれます。

  • 中年時代さん 2019-06-29 11:25:57

    下葉の処理してなかったです。下から脇芽が切っても切っても出てくるので、その処理はしてるのですが^^; ミニトマトは2~3本仕立てにしちゃうけど、中玉は1本で行きたいので。

  • usagi0311さん 2019-06-29 11:35:36

    トマトいっぱい収穫出来るように頑張りましょうね(*^^*)

GOLD
中年時代 さん

メッセージを送る

栽培ノート数133冊
栽培ノート総ページ数2182ページ
読者数5

市民農園を借りて3年経ち、今年の更新で当たったのでもう3年は継続出来る^^ という事で、今年から栽培記録と種から栽培にチャレンジします。わずか15平米の狭い市民農園ですので育てる野菜は少ないですが。
早くも反省点・・・ むやみにノートを増やしすぎた^^; イチゴとかトマトでまとめた方が良かったかも・・・

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数5人

市民農園を借りて3年経ち、今年の更新で当たったのでもう3年は継続出来る^^ という事で、今年から栽培記録と種から栽培にチャレンジします。わずか15平米の狭い市民農園ですので育てる野菜は少ないですが。
早くも反省点・・・ むやみにノートを増やしすぎた^^; イチゴとかトマトでまとめた方が良かったかも・・・
-->