今日の収穫8/8 - フルティカ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > フルティカ > 中玉トマト フルティカ

中玉トマト フルティカ  終了 成功 読者になる

フルティカ 栽培地域 : 愛知県 豊田市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 3㎡ 種から 2
作業日 : 2019-08-08 2019-02-23~166日目 晴れ 36.3℃ 26.4℃ 湿度:69% 積算温度:3168.3 ℃

今日の収穫8/8

今日は大量に収穫。
アイコ30個、フルティカ6個、エコスイート17個

そろそろ食べきれないかも(^-^ゞ
カレーでも作って大量消費しないと(^^)

しかし、梅雨明けしてから一度も水やりしてないけど、トマトは凄いね~
ナスやピーマンは毎日、せっせと水やりして汗だくです( _ )


フルティカ 

コメント (5件)

  • 紫の女王さん 2019-08-18 10:47:22



    トマトは強いですね、ホント

    でも今の時期の日射しと暑さには
    ノックアウトされそう…

    どんな場所に植えてますか?
    もうあまり日射しが当たらない様な
    ところでしょうか?

  • 中年時代さん 2019-08-18 16:53:52

    直射日光バンバンです(^w^)

    トマトは元々水分、養分が少ない場所の野菜だから。
    今年は苦土石灰と牛糞堆肥を入れて、少々の化成肥料を元肥で入れたきり、追肥無しです(*^^*)
    最初に根付くまで数回水やりしましたが、実が付いてからは水も与えてません。
    それでも周りの畑に比べトマトの収穫はダントツかと(*^^*)

  • 紫の女王さん 2019-08-19 10:49:51



    な、なんと!
    それで収穫量もダントツ(o゚Д゚ノ)ノ

    うらやましい~

    うちの挿し芽のフルティカ、
    調子良い感じだったのに
    3日間留守にするので
    受け皿に水満水にしたら
    今にもダメになりそうです(T^T)

    日に日に弱ってます
    こんな事なら
    水切れにした方がまだ良かったかも…

  • 中年時代さん 2019-08-19 17:29:06

    プランター栽培してた時は葉が萎れるまで水やりしなかったですね。
    留守にするなら難しいけどね(^-^ゞ

    だから水耕栽培は気になってます。
    知ってる農場さんは椰子がらに根を付けて水、肥料を点滴みたいにPC管理してますよ(^^)

  • 紫の女王さん 2019-08-19 17:55:51



    椰子がらに!

    水耕栽培、私も気にはなってます(^o^;)
    でも、やってる方達はみーんな
    完全なる理数系なので
    私には無理ぽ…(;´∀`)

GOLD
中年時代 さん

メッセージを送る

栽培ノート数133冊
栽培ノート総ページ数2182ページ
読者数5

市民農園を借りて3年経ち、今年の更新で当たったのでもう3年は継続出来る^^ という事で、今年から栽培記録と種から栽培にチャレンジします。わずか15平米の狭い市民農園ですので育てる野菜は少ないですが。
早くも反省点・・・ むやみにノートを増やしすぎた^^; イチゴとかトマトでまとめた方が良かったかも・・・

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数5人

市民農園を借りて3年経ち、今年の更新で当たったのでもう3年は継続出来る^^ という事で、今年から栽培記録と種から栽培にチャレンジします。わずか15平米の狭い市民農園ですので育てる野菜は少ないですが。
早くも反省点・・・ むやみにノートを増やしすぎた^^; イチゴとかトマトでまとめた方が良かったかも・・・
-->