最後の望みをかけて。。。 - ウリ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ウリ > ウリ-品種不明 > 20190303「タイガーメロン」他

20190303「タイガーメロン」他  終了 読者になる

ウリ-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 横浜市緑区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 2人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 4㎡ 種から 2
作業日 : 2019-08-09 2019-03-03~159日目 晴れ のち 曇り 34.8℃ 26.6℃ 湿度:71% 積算温度:3027.9 ℃

最後の望みをかけて。。。

8/3に収穫した(ヘタから外れて無いけど)黄色く色付いてはいる「タイガーメロン」。

外側の香りは全然無かったのですが、割ってみたら熟れ過ぎのように中は腐ってたい。

最後の1個が畑にありますが、ヘタが外れるまで待っていたらまたも腐るような気が。。。

と言う事で、本日最後の望みをかけて、ラスト1個、収穫しました。





さて、中実はどうだ!?



ウリ-品種不明 

コメント (5件)

  • usagi0311さん 2019-08-10 07:16:05

    お尻が良い感じだね。
    美味しく食べれますように!

  • ひでぼんさん 2019-08-10 11:28:34

    お、これはイケそうな。
    ちなみにどれくらいの大きさ(縦または横の長さ)で収穫しましたか?
    うちのも一個だけ育ってるので、参考にします。

  • ゆかんぼさん 2019-08-14 23:13:10

    usagi0311さん♡
    お尻のマークは凄い広がってた!
    弦が外れるまで待ってたのだけど、外れる前に殆どが割れて腐ってしまった。なかなか収穫の見極め難しいw(^-^;

    ひでぼんさん☆彡
    イケるかな~?(#^.^#)
    大きさは縦15㎝、横10~13㎝位かな?
    過去にダメだったのと比べると、小ぶりかも。


  • usagi0311さん 2019-08-14 23:32:03

    そうそう、
    初めて収穫するものは見極め時が難しいよね。つる落ちするまでって言っても腐ります。何回かやらないとね。
    菊メロンとかはつる落ちしなくても簡単にツルから外れる時かな?なんて思いました。

  • ひでぼんさん 2019-08-15 06:39:53

    ありがとうございます。
    うちのは縦10 cm弱くらいなので、まだまだということですね。

GOLD
ゆかんぼ さん

メッセージを送る

栽培ノート数412冊
栽培ノート総ページ数10005ページ
読者数41

2024年度も新天地Ⅰ(45㎡)、Ⅱ(29㎡)、Ⅲ(32㎡)にて、継続活動中!
今年度も無理はせず、楽しんでお野菜作るよーp(^◇^)q

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数41人

2024年度も新天地Ⅰ(45㎡)、Ⅱ(29㎡)、Ⅲ(32㎡)にて、継続活動中!
今年度も無理はせず、楽しんでお野菜作るよーp(^◇^)q
-->