- 
	    発芽テストは1個だけ
	    イマイチでした
5個中1個だけしか発芽しませんでした
収穫が早いのが原因かな!
これで終了にします
お疲れ様でした
    34.2℃ 
23.4℃ 湿度:78%  2019-08-29 171日目 34.2℃ 
23.4℃ 湿度:78%  2019-08-29 171日目
 
 
 
- 
	    発芽テストした
	    お皿にキッチンペーパーを置き水で濡らし
て種を5個蒔きました
キュウリって冷蔵庫で冷やして越冬させた
方がイイのかな?
      33.2℃ 
22.8℃ 湿度:70%  2019-08-24 166日目 33.2℃ 
22.8℃ 湿度:70%  2019-08-24 166日目
 
 
 
- 
	    撤去しました
	    まだ花がチラホラ咲いているけど
キュウリは食べあきたので撤去です
1本だけお化けキュウリを収穫して来年の
種用にします
        32.9℃ 
26.8℃ 湿度:81%  2019-08-16 158日目 32.9℃ 
26.8℃ 湿度:81%  2019-08-16 158日目
 
 
 
- 
	    収穫が忙しい
	    ちょうどイイ感じのキュウリだね
収穫をサボるとお化けになっちゃう
忙しい!
    34.9℃ 
24.8℃ 湿度:73%  2019-07-26 137日目 34.9℃ 
24.8℃ 湿度:73%  2019-07-26 137日目
 
 
 
- 
	    大量のお化けキュウリ捨てる
	    キュウリを放任栽培するとお化けになった
まア、分かっていたけど
写真の箱を3箱廃棄処分しました
食べれば食べられけどね
    33.8℃ 
24.5℃ 湿度:78%  2019-07-25 136日目 33.8℃ 
24.5℃ 湿度:78%  2019-07-25 136日目
 
 
 
- 
	    収穫サボるとお化け
	    キュウリも食べあきて収穫をしないと
でe~⤴みたいなお化け発見
植え付けた責任で毎日収穫しないとダメね
食べあきた時にオッサンたちが現れて
余っている野菜を持っていってくれれば
イイんだけど
    31.7℃ 
21.1℃ 湿度:69%  2019-06-26 107日目 31.7℃ 
21.1℃ 湿度:69%  2019-06-26 107日目
 
 
 
- 
	    今日は2本だけ収穫
	    ボチボチ食べられる分だけ収穫
このペースなら冷蔵庫に在庫にならない
イイ感じです    29.9℃ 
18℃ 湿度:68%  2019-06-04 85日目 29.9℃ 
18℃ 湿度:68%  2019-06-04 85日目
 
 
 
- 
	    今日は3本収穫
	    ちょっと曲がった物もあるけど食べちゃえば同じだね!
    25.1℃ 
19.6℃ 湿度:67%  2019-06-02 83日目 25.1℃ 
19.6℃ 湿度:67%  2019-06-02 83日目
 
 
 
- 
	    初収穫です
	    やっと一本目です
これから次々とれるとイイな
いやいや
冷蔵庫がキュウリ地獄の始まりかも?
    28.7℃ 
18.4℃ 湿度:66%  2019-05-29 79日目 28.7℃ 
18.4℃ 湿度:66%  2019-05-29 79日目
 
 
 
- 
	    明後日に収穫予定です
	    もうちょっとかな?
明日の深夜から雨模様
水分吸って夕方には収穫できればイイな
      36.2℃ 
18.3℃ 湿度:47%  2019-05-27 77日目 36.2℃ 
18.3℃ 湿度:47%  2019-05-27 77日目