播種 - メロン-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > メロン > メロン-品種不明 > 2019メロン栽培-マリアージュ

2019メロン栽培-マリアージュ  終了 失敗 読者になる

メロン-品種不明 栽培地域 : 新潟県 新潟市江南区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 6.6㎡ 種から 6
作業日 : 2019-03-24 2019-03-24~0日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

播種

今年は赤肉のネットメロンをやります。2年作った通販の安い品種不明の種が余っているのですが、ネームドなメロンやってみたくて、3年目はHCで買ったマリアージュをやります。方針としてはトンネルの地這で、親ヅル1本出しの2果取りを目指します。立体栽培したいですが、資材に投資できてません。

キッチンペーパーをタッパーに詰めて播種しました。安売りの種と違って7粒しか入っていません。全部播きました。



雪景色を背景にミニ温室の仲間達と

マリアージュ  メロン-品種不明 

コメント (3件)

  • うーたんさん 2019-03-24 12:50:24

    そちらは雪なんですね。
    大阪も朝方は寒かったです。
    うーたんもメロン(ナントのムーンライト)やろうと用意しています。

  • Kanekuraさん 2019-03-24 13:07:36

    ムーンライト、見てみました。黄色がとても印象的なメロンですね。放任でも甘くて収穫サインもわかりやすい。作ってみたいリストに入れます。
     すぐ解ける雪ですが、タイヤを交換したばかりで焦りました。関越道にチェーン規制と、上京の用事を先送りにしないといけない始末;;

  • うーたんさん 2019-03-24 14:07:13

    こちらではほとんどの人がスタッドレスははいてない、いや、持ってないです。
    チェーンが必要なんてなったら、途端にパニックでメチャメチャですよ。
    しかし、この寒の戻りは野菜たちには厳しいですね。

GOLD
Kanekura さん

メッセージを送る

栽培ノート数217冊
栽培ノート総ページ数1977ページ
読者数11

食べたいモノをお腹いっぱい作る


プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数11人

食べたいモノをお腹いっぱい作る


-->