建国!サラダ帝国♪ (サラダ ベビーミックス) 栽培記録 - 紫の女王
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > サラダミックス > サラダ ベビーミックス > 建国!サラダ帝国♪

建国!サラダ帝国♪  終了 成功 読者になる

サラダ ベビーミックス 栽培地域 : 神奈川県 小田原市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 30
  • 今回は掻き取り収穫 +ルッコラも

    前回食べたら茎があまりにも 硬くなっていて失望…(TДT) なので今回は葉っぱの部分だけ 切って収穫してみた 密かにあまり育ってこないルッコラも 2枚採ってみた ついでに鉢のサンチュもね どうかな、柔らかい...

    24.8℃ 17.2℃ 湿度:66%  2019-05-18 32日目

    (0 Kg) 収穫

  • 丸いの見えてきた

    ひとつだけだけど 丸いの見えてきたよ~ オレンジ色みたい♪ 他のはまだまだな感じ 今度は「す」が入らないうちに 食べたいな♪

    25.6℃ 16.8℃ 湿度:66%  2019-05-16 30日目

  • 裏切られた感、ハンパない

    この前採ってたべた時ね、 なんと既に凄く硬くなってたの(T∀T) 葉っぱは大丈夫だったけど 茎の中に超硬い芯みたいなのがあって とてもじゃないけど噛みきれないくらい 見た目はこんななのにねぇ…( ´~`) さ...

    25.6℃ 16.8℃ 湿度:66%  2019-05-16 30日目

  • 収穫~♪

    育ってきたからまた収穫ぅ♪ 鉢のサンチュもいい感じだったから 一緒に収穫した 別のプランターで次を始めたいけど 置くとこが…

    22.6℃ 14.6℃ 湿度:70%  2019-05-13 27日目

    (0 Kg) 収穫

  • 収穫~♪

    数日ほったらかしたら だいぶ育ったので少し収穫した やっとサラダほうれん草も 収穫出来るサイズになってくれた この子達がいる間にフルティカも 収穫出来たらいいのになぁ( ´~`)

    21.3℃ 16.4℃ 湿度:52%  2019-05-09 23日目

    水やり

  • 順調でーす

    すくすくと成長してるよ 今回は9粒蒔いたから 少し窮屈そうだね まんまる、早く見えて恋(^ー^)

    20℃ 12.4℃ 湿度:49%  2019-05-07 21日目

    水やり

  • どっちか分からなくなってきた

    サラダほうれん草もやっと それらしい葉っぱが出てきた♪ そしてベビーリーフも また増えてきたので食べちゃうよ~ ここでふと思う これは「間引き」? それとも「収穫」? う~ん、どっちかなぁ… だけ...

    24.8℃ 13℃ 湿度:64%  2019-05-05 19日目

    (0 Kg) 収穫

  • 出揃った~(*´∇`*)

    カラフルラディッシュ、蒔いた分が 全部発芽した~ρ( ^o^)b_♪♪ かなり大きさが違うけど これならいっぺんに収穫しなくて 済みそうだからポツポツ食べられそう♪ 早くまんまるちゃんが見たいな(*´∇`*) ...

    22℃ 14.6℃ 湿度:68%  2019-05-02 16日目

  • また間引く

    昨日の間引き菜が美味しかったし まだまだ間引けるので 引き続き間引く事に(o^∀^o) 明日もやれそうだな~(*´∇`*)

    22℃ 14.6℃ 湿度:68%  2019-05-02 16日目

    間引き

  • ボーボー過ぎ…

    とても良く育ってはいるけど ちょっちボーボー過ぎ(;^_^A なので間引いてみた もろ、つまみ菜みたい さっき採ったリーフレタスと一緒に 今晩のサラダになりましょうね(o^∀^o)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-05-01 15日目

    間引き

GOLD
紫の女王 さん

メッセージを送る

栽培ノート数105冊
栽培ノート総ページ数2686ページ
読者数22人

2020年
今年は色んな変化がある年になるみたい
ステキな事が沢山起こるといいな♪