捨てたもんじゃナーイ(o^^o) - 愛娘 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > スイカ > 愛娘 > 失敗続きのスイカだけど

失敗続きのスイカだけど  終了 成功 読者になる

愛娘 栽培地域 : 岡山県 津山市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 3㎡ 挿し木、接ぎ木等 6
作業日 : 2019-07-22 2019-04-08~105日目 曇り 28.3℃ 24.7℃ 湿度:90% 積算温度:2207.8 ℃

捨てたもんじゃナーイ(o^^o)

6/12授粉して7/14に収穫(実は炭疽病で整理)した愛娘一番果。
、、、6/8授粉したひなたちゃんが美味しくなかったので、捨てようかと思ったが放置してました(^^);

今日は雨で暇なので、どうせダメだろうと思いながら切ると、意外と美味しそう(^。^) まな板に溢れた汁を舐めるとイケル!
しかし糖度計は4度だった。

ところが、、、である、食べると甘くて旨ーい(๑╹ω╹๑ )

先日友人に頂いた糖度10度のスイカよりも美味かった(*^_^*)

もうすぐ収穫予定の愛娘が楽しみになってきた!

つまみ食いした!

愛娘 

コメント (6件)

  • yoshiさん 2019-07-22 17:37:14

    見るからに美味しそうです!

  • うーたんさん 2019-07-22 19:46:20

    真っ赤ですごく美味しそうに見えますよ。
    うちもそろそろ・・・かなぁ。
    (新天地の黄坊もどきが1個腐っていて_| ̄|○)

  • アルトロさん 2019-07-22 23:12:39

    yoshiさん〉
    ホント残して正解でした(^。^)
    来年も愛娘に決まりですね!
    しかし糖度計と食味のギャップに悩みます!

    yoshiさんの安定した収穫が羨ましいです。

  • アルトロさん 2019-07-22 23:16:58

    うーたんさん〉
    黄色も赤色も、大も小もゴロゴロ 羨ましい(^_-);

    加えてムーンライトもゴロゴロ、、、イイナー(╹◡╹)♡

  • yoshiさん 2019-07-22 23:39:21

    アストロさん
    今年はアライグマ被害で大変です!
    今日も夕方畑に行ったら黒娘食われてました。

  • アルトロさん 2019-07-22 23:59:54

    こちらではアライグマはおりませんが、昨日近所にイノシシが出たようです。
    、、、こんな事、生涯初なんですよ!

    作物よりも身の危険を感じます(`_´)ゞ

GOLD
アルトロ さん

メッセージを送る

栽培ノート数186冊
栽培ノート総ページ数3401ページ
読者数31

2022年から新天地借用にて培地が拡張し、質量共に大幅アップ。
如何に手抜き可能なというか、放任栽培重視にチェンジしているところです。

栽培履歴の保存と情報交流したくプランツノートを利用しています。
どうぞよろしくお願いします。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数31人

2022年から新天地借用にて培地が拡張し、質量共に大幅アップ。
如何に手抜き可能なというか、放任栽培重視にチェンジしているところです。

栽培履歴の保存と情報交流したくプランツノートを利用しています。
どうぞよろしくお願いします。
-->