よし!収穫だ~o(〃^▽^〃)o - ガンバ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > ガンバ > 狙えガンバで多収穫!

狙えガンバで多収穫!  終了 成功 読者になる

ガンバ 栽培地域 : 奈良県 香芝市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.1㎡ 苗から 1
作業日 : 2019-11-22 2019-04-20~216日目 曇り 14.5℃ 4.7℃ 湿度:84% 積算温度:4796.5 ℃

よし!収穫だ~o(〃^▽^〃)o

ミニトマトのガンバ、あと1週間で12月になりますが、まだ育てています。
さすがに、もうそろそろ枯れてしまうと思うけど。(;^_^A
ずっと緑だった実もようやく赤くなり収穫出来そう。
大きな実だし、育て続けた甲斐があったかも。(≧∇≦)b
後は味がどうかなぁ。

ようやく実が赤くなる

こっちも色づいてくる

株はいまのところ元気

ガンバ 

コメント (6件)

  • まろ子さん 2019-11-22 17:08:49

    甘いといいね!
    うちのマンマミーアは冬になってますます酸っぱいよ………

  • ピスタチオさん 2019-11-22 17:51:23

    今日は寒すぎて夏野菜には辛いですね(~_~;)

    うちもピーマンに頑張ってもらっていますが、不織布とビニールでグルグル巻いてあるのでここ数日見ていません(^o^;

  • ひでぼんさん 2019-11-22 18:31:58

    まろ姉さん
    やっぱり酸っぱくなったりもするんだ。
    太陽があんまり当たらないからなぁ。

  • ひでぼんさん 2019-11-22 18:34:41

    ピスタチオさん
    なるほど。
    確かに保温した方がのが成長が早そうですね。
    大きなビニール袋ってあったかな。

  • まさきさん 2019-11-22 22:23:50

    ちゃんと赤くなってますね~。
    うちはもうオレンジくらいで落ちてしまいます。

  • ひでぼんさん 2019-11-23 10:38:45

    そうなのですね。
    やっぱりこの時期になると株も弱って来ますからね~。

    うちのもそろそろ厳しいと思うけど、今日関西はめっちゃ暖かい。
    もう少し収穫出来るかなぁ。

狙えガンバで多収穫!の他の画像一覧



GOLD
ひでぼん さん

メッセージを送る

栽培ノート数91冊
栽培ノート総ページ数2127ページ
読者数24

最近忙しくて、あまりノートの更新や閲覧が出来ていません。ごめんなさい。m(_ _ )m

2018年春から栽培を始めていて、そろそろ初級レベルのはずですが、相変わらず菜園で何かハプニングが起こっているような気がします。
見兼ねたらぜひアドバイスを。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数24人

最近忙しくて、あまりノートの更新や閲覧が出来ていません。ごめんなさい。m(_ _ )m

2018年春から栽培を始めていて、そろそろ初級レベルのはずですが、相変わらず菜園で何かハプニングが起こっているような気がします。
見兼ねたらぜひアドバイスを。
-->