初収穫です! - ニラ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ニラ > ニラ-品種不明 > 20190420ニラ・雑草魂!

20190420ニラ・雑草魂!  終了 読者になる

ニラ-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 横浜市緑区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 1.1㎡ 苗から 3
作業日 : 2019-09-15 2019-04-20~148日目 晴れ のち 雨 31.1℃ 21.5℃ 湿度:71% 積算温度:3481.8 ℃

初収穫です!

ニラを初収穫しました(^^ゞ

結構バッサリ収穫!

台風の後の収穫なので、トコロドコロ赤サビ病も見られるので、

食べられる量は終了の三分の一くらい。

母がニラ玉にして頂いたらしい。

私は卵苦手なので頂かず。

(長女記)

たっぷり

サビ病もぼちぼち・・・

ハゲハゲ~

ニラ-品種不明 

コメント (11件)

  • ひでぼんさん 2019-09-21 19:28:28

    ニラってネギ並みにコスパがいいね~。
    うちも育てようかと思いつつ、家族のニーズがないので躊躇中。

  • ゆかんぼさん 2019-09-21 19:44:00

    ニラ、栽培容易だけどね~(*´ω`*)
    家族から少しでも賛同があれば育てちゃえ
    (長女記)

  • ひでぼんさん 2019-09-21 20:32:17

    うん。
    収獲まで2年かかるけど、その後は採り放題だもんね。
    お得感満載を訴えてみよ。

  • ゆかんぼさん 2019-09-21 20:36:43

    うちはまだ1年目よ( *´艸`)
    苗からだけど、多分1年目でも収穫できると思うよ(^◇^)
    (長女記)

  • ひでぼんさん 2019-09-21 20:39:48

    あ、そうか。
    苗からだと1年目でも収穫可能なのか!?

  • ゆかんぼさん 2019-09-21 20:46:46

    そうかも(^◇^)
    (長女記)

  • ひでぼんさん 2019-09-21 20:49:15

    お昼に園芸店に行って来たけど、ネギはあったがニラの苗はなかった。
    いま植えるには季節外れなのね。

  • ゆかんぼさん 2019-09-21 20:55:31

    今の時期はニラないかな?
    春~梅雨くらいの時期に売ってると思う

    あ、そういえばひでぼんさんの「ベゴニア」「ペンタス」にも

    コメントしたよ~(o^―^o)ニコ
    (長女記)

  • ひでぼんさん 2019-09-21 20:59:36

    ありがとう~。
    間もなく子供と寝るための準備をするのでログアウト。
    また明日確認するね。

  • ゆかんぼさん 2019-09-21 21:00:48

    (^^ゞ

  • ひでぼんさん 2019-09-22 11:11:30

    そういえば今日は、うちがPN民になって1周年
    https://plantsnote.jp/note/45415/468514/
    長女さんにも感謝~。
    これからも、どうぞよろしくね♪

GOLD
ゆかんぼ さん

メッセージを送る

栽培ノート数412冊
栽培ノート総ページ数9998ページ
読者数41

2024年度も新天地Ⅰ(45㎡)、Ⅱ(29㎡)、Ⅲ(32㎡)にて、継続活動中!
今年度も無理はせず、楽しんでお野菜作るよーp(^◇^)q

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数41人

2024年度も新天地Ⅰ(45㎡)、Ⅱ(29㎡)、Ⅲ(32㎡)にて、継続活動中!
今年度も無理はせず、楽しんでお野菜作るよーp(^◇^)q
-->