2019春~五十円で買った花苗達♪ (なでしこ-品種不明) 栽培記録 - ゆかんぼ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > なでしこ > なでしこ-品種不明 > 2019春~五十円で買った花苗達♪

2019春~五十円で買った花苗達♪  終了 読者になる

なでしこ-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 横浜市緑区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 1㎡ 苗から 100
  • 白いジニア(๑• ㅁ• ๑)✧

    茨城のジョイフルで購入したジニアです。白です。(๑• ㅁ• ๑)✧ 他のジニア(赤色・桃色・黄色)は弱ってきているのに、白ジニアだけ元気なのです。 白だけに冬に丈夫なの?(๑•̀⌄ー́๑)b 50円で買ったけど、だいぶ育っ...

    20.8℃ 15.5℃ 湿度:75%  2019-10-24 181日目

    開花

  • ポリゴナム(ヒメツルソバ)

    お店で売っているポリゴナムの苗は、葉が赤くなって紅葉している。 しかしウチのポリゴナムは全く紅葉などせず、花を付けてる(*´罒`*) 斜面畝の半分以上埋め尽くして居ます(笑) 《アップし忘れていた写真 10月21日現在の画像で...

    21℃ 15.3℃ 湿度:74%  2019-10-21 178日目

    開花

  • 花の咲かないガーベラ植え付け!

    中々花の咲かない見切りガーベラ(ナカノセレクション) とりあえず、鉢に植え付けです(◍•ᗜ•́)✧ ガーベラの参考画像が無いので写真1枚です。 早く咲いてほしいんだけど花芽が無い。 蜘蛛の巣作られてるけど、これって害...

    24℃ 13.3℃ 湿度:73%  2019-10-23 180日目

    植付け

  • ジニア

    初夏に50円×2苗購入した、ジニア・プロフュージョン苗。 最初はとってもボロちょかったのに今は絨毯の様です。 しかし冬になってくるから寒く、弱っているけどね(^_-)-☆ 写真が暗くてスミマセン。 (長女記) ...

    20.8℃ 15.5℃ 湿度:75%  2019-10-24 181日目

    開花

  • ノースポール植え付け♪

    10月14日に30円で購入したノースポール。 10月26日に百均のプランターへ植付けです! 12日間も放置しててゴメンな( ˟ ⌑ ˟ ) 土は畑の土を入れ、オルトランで調整しましたが一部の葉にウドンコ病みたいな粉っぽさが...

    24.4℃ 14.2℃ 湿度:76%  2019-10-26 183日目

    植付け

  • ポリゴナム

    ポリゴナムです。 フラワーカーペット(^^♪ ポリゴナムは秋の花ですね! (長女記)

    20.8℃ 15.5℃ 湿度:75%  2019-10-24 181日目

    開花

  • 見切りカラー植え付け

    50円の見切りカラーを超時期遅れですが、小さいプラ鉢に植えました。 このまま越冬させるつもりです( *。_。) でも失敗するかも。 結構根が出て居ましたが少し千切っちゃった 汗 (長女記)

    24℃ 13.3℃ 湿度:73%  2019-10-23 180日目

    植付け

  • ポリゴナム

    ポリゴナム、寒くなって花が少なくなり、寂しくなった畝を彩ってくれます♪ 地味な花でも綺麗。 強い子なので来年も芽生えてくるかもしれませんが、今年はポットに何芽か取ってポリゴナムを越冬させます! (長女記)

    21.5℃ 14.7℃ 湿度:94%  2019-10-19 176日目

    開花

  • 弱って来た花達

    冬に近づき寒さ到来&何度もやってくる台風。 にさらされ弱っている夏花達・・・・汗 特にジニア(赤)は花がボロッボロ。 なでしこ(テルスター)は株は弱ってないけど花付きが悪く、 ペチュニアは切り戻したっきり成長しない・...

    21℃ 15.3℃ 湿度:74%  2019-10-21 178日目

    開花

  • ダリア・ブラックナイト

    見切りで2株購入した、ダリア「ブラックナイト」 葉が黒い品種です。 夏に植えたので枯れ気味でしたが秋になって復活してきました。 2株のうち1株は百日草に覆われてしまってますが 1株はツボミを出してきました。 今...

    21.5℃ 14.7℃ 湿度:94%  2019-10-19 176日目