枯れてきた - カボチャ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > カボチャ > カボチャ-品種不明 > 2019カボチャ ブラックのジョー

2019カボチャ ブラックのジョー  終了 成功 読者になる

カボチャ-品種不明 栽培地域 : 茨城県 つくば市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 苗から 1
作業日 : 2019-07-10 2019-04-29~72日目 晴れ のち 曇り 23.7℃ 17.2℃ 湿度:72% 積算温度:1431.6 ℃

枯れてきた

黄変から進んで、枯れてきた。

終わり早くないか。
1つしか実が付いていない。

ブラックのジョー復習
サカタのタネのHPより
特性。
①成熟日数45〜50日の黒皮大玉品種。
②草勢は極めて強いが、雌花がよく着生し、着果性が優れる。
③葉は収穫期まで丈夫に保てる。
④果実は偏円形で2.0kg前後。果皮は濃い黒緑色で貯蔵後の変色が少ない。
⑤果肉は黄橙色。粉質で甘み強く食味が優れる。

もう株は終わりのようだ

表面に傷がついちゃったけど

カボチャ-品種不明 

コメント (3件)

  • usagi0311さん 2019-07-11 09:39:09

    ツルは放任だったの?

  • さふらなーるさん 2019-07-11 20:58:21

    はい。いつのまにかのびてどれがどれかわからなくなってしまって。

  • usagi0311さん 2019-07-11 21:25:59

    ツルは判断が難しいよね。

GOLD
さふらなーる さん

メッセージを送る

栽培ノート数159冊
栽培ノート総ページ数2167ページ
読者数19

自分が食べたい野菜だけを作れる小さな畑です。
栽培の記録ノートです。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数19人

自分が食べたい野菜だけを作れる小さな畑です。
栽培の記録ノートです。
-->