- 
	    またまた割れた!
	    またまた割れて、その後アライグマかカラスにつつかれてる❗    27.9℃ 
22.1℃ 湿度:88%  2019-07-18 77日目 27.9℃ 
22.1℃ 湿度:88%  2019-07-18 77日目
 
 
 
- 
	    ひどく割れてた!
	    割れた程度を見ると悪臭も少しあったので恐らく2~3日は経過してたかも。来週あたりが収穫予定だったので残念です!    30.9℃ 
20.4℃ 湿度:79%  2019-07-17 76日目 30.9℃ 
20.4℃ 湿度:79%  2019-07-17 76日目
 
 
 
- 
	    甘かったそうです!
	    収穫したスイカを息子夫婦に送りました。
割れてたけど甘かったみたいで良かった!    23.9℃ 
18℃ 湿度:74%  2019-07-10 69日目 23.9℃ 
18℃ 湿度:74%  2019-07-10 69日目
 
 
 
- 
	    1号収穫!
	    これも受粉日がわからなくてそろそろ収穫と思っていたが、巻き蔓が完全に枯れてるのと叩いた音がボンボンなのと、尻の凹みが程よかったので収穫しました。        23.8℃ 
18.9℃ 湿度:87%  2019-07-07 66日目 23.8℃ 
18.9℃ 湿度:87%  2019-07-07 66日目
 
 
 
- 
	    週末あたり収穫かも!
	    受粉した日がわからないけど叩いた音や巻き蔓の状況からして週末あたりに収穫かも!    27.8℃ 
22.6℃ 湿度:79%  2019-07-03 62日目 27.8℃ 
22.6℃ 湿度:79%  2019-07-03 62日目
 
 
 
- 
	    結実!
	    今のところ3個は結実してる!     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-06-25 54日目 
 
 
 
- 
	    形がマダーボールに!
	    丸みから細長いマダーボールになってきた!他に4個結実したかも!     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-06-20 49日目 
 
 
 
- 
	    結実してるのを見つけた!
	    子蔓をかき分けてたら結実してるのを見つけたよ!嬉しい瞬間です。先日受粉したかもって思った実かも    20.1℃ 
15.7℃ 湿度:89%  2019-06-09 38日目 20.1℃ 
15.7℃ 湿度:89%  2019-06-09 38日目
 
 
 
- 
	    1個受粉したかも?
	    今朝、早起きして畑に行って来たら1個受粉したかも?    27.9℃ 
20.1℃ 湿度:71%  2019-06-05 34日目 27.9℃ 
20.1℃ 湿度:71%  2019-06-05 34日目
 
 
 
- 
	    行灯卒業です!
	    順調に子蔓が伸びてきたので行灯卒業して株もとを雨から保護でビニールトンネルに!      27℃ 
14.2℃ 湿度:63%  2019-05-18 16日目 27℃ 
14.2℃ 湿度:63%  2019-05-18 16日目