こっちは本物 - ファミリーセブン 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > 芽キャベツ > ファミリーセブン > ♪セブーン セブーン♪ファミリーセブン~芽キャベツ~

♪セブーン セブーン♪ファミリーセブン~芽キャベツ~  終了 成功 読者になる

ファミリーセブン 栽培地域 : 神奈川県 小田原市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.3㎡ 苗から 2
作業日 : 2020-01-15 2019-08-25~143日目 曇り のち 晴れ 10.2℃ 6.2℃ 湿度:79% 積算温度:2391.2 ℃

こっちは本物



ちっこ芽キャベツが出来てるのは
確認出来るんだけど
成長が遅いなあ(; ̄ー ̄A
陽当たり、かなぁ…


あとどのくらいで
収穫出来るのか、見当もつかないよぉ

手前の子、前回よりほんの少し大きく

奥の子、数も少ないし育ってるのか不明

全体

ファミリーセブン 

コメント (9件)

  • うーたんさん 2020-01-15 21:34:21

    うちの紫芽キャベツね、ポチッともついてないのよ。
    おい紫!あかんやないかーい!!

  • やの卍さん 2020-01-16 07:19:35

    うちも同じ感じですね(´・ω・`)
    芽キャベツって育てるの難しいのかな。

  • noriさん 2020-01-16 17:46:21

    芽キャベツ難しいよね。
    うーたんの紫やっぱりダメなのかー。
    期待の芽キャベツだったのにね。
    春になったら、芽キャベツになるかもね。
    紫さんのページに書いてゴメンナサイ。

  • 紫の女王さん 2020-01-16 18:15:20



    うーたん

    じゃあいくわよ~

    ♪MURASAKI 注入~♪←ちと古かったか…

    効果ないかも(; ̄ー ̄A

  • 紫の女王さん 2020-01-16 18:18:31



    やの卍さん

    私も初めてなので分からないけど
    暖冬だから( -_・)?

    もしくは
    芽キャベツの着いてるところの
    陽当たりがイマイチだから?

    因みに一枚目の方のが
    チビ芽キャベツ達に
    陽がよく当たってます

  • 紫の女王さん 2020-01-16 18:21:44



    noriさん

    いえいえ、どーぞ、どーぞ♪

    芽キャベツ、難しいのかあ…

    そらなら気安くホムセンで
    苗とか売らないで欲しいところ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

  • うーたんさん 2020-01-16 19:20:55

    苗を買って、最初にしっかり追肥して同じように育てたはずなのに。。
    緑は小さないながらも収穫できるようになっているのに。。
    紫ったら!!ほーんと紫ったら!!!(笑)

  • 紫の女王さん 2020-01-17 23:38:13



    お高い肥料でないと

    育たない…とか?

    なんせ「紫」は高貴ですから(* ̄ー ̄)


  • うーたんさん 2020-01-18 14:24:46

    p(`ε´q)ブーブー

GOLD
紫の女王 さん

メッセージを送る

栽培ノート数105冊
栽培ノート総ページ数2686ページ
読者数22

2020年
今年は色んな変化がある年になるみたい
ステキな事が沢山起こるといいな♪

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数22人

2020年
今年は色んな変化がある年になるみたい
ステキな事が沢山起こるといいな♪
-->