ぺんぺん草みたい - ファミリーセブン 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > 芽キャベツ > ファミリーセブン > ♪セブーン セブーン♪ファミリーセブン~芽キャベツ~

♪セブーン セブーン♪ファミリーセブン~芽キャベツ~  終了 成功 読者になる

ファミリーセブン 栽培地域 : 神奈川県 小田原市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.3㎡ 苗から 2
作業日 : 2020-03-09 2019-08-25~197日目 曇り 19.6℃ 8.2℃ 湿度:77% 積算温度:2842.8 ℃

ぺんぺん草みたい



もう次回収穫したら終わりかなぁ

だってぇ、ぺんぺん草みたいな
貧弱なのしか生えてこないんだもん

子ッコリーは
おかわりくんの方が断然出来がいいね

この品種はダメだわ(;^_^A

次は必ずおかわりくんの苗を
GETするぞ~♪

今回は新玉ねぎと一緒に
玉子サラダにする(^ー^)



これだもん(T∀T)

ケールと一緒に

ファミリーセブン 

コメント (15件)

  • ひでぼんさん 2020-03-09 19:26:45

    そうなんだ。
    うちは茎ッコリーを育て始めたんだけど、あんまり期待しないでおこ。
    おかわりくん、育ててるよ~。
    既に半年くらい経ったけど…。

  • 紫の女王さん 2020-03-09 19:56:31



    半年かあ…

    あ、でもうちのも似たようなもんだわね

    最初がなかなか育たなかったから(^o^;)

    売ってる立派なブロッコリーが
    憎たらしい…(-_-#)


  • ひでぼんさん 2020-03-10 05:12:24

    うちらには、なかなかあそこまで立派なものが採れないわな。
    その前に花が咲いたり、黒ずんできたりする。

  • 紫の女王さん 2020-03-10 12:45:38



    黒ずんでくるのは寒さで
    アントシアニンが増えるからで
    食べるには問題ないけど
    見た目がねぇ…(^_^;)

    私は…き、気にしない!←してる感あり


  • ひでぼんさん 2020-03-10 17:58:10

    あ、そうか。
    むしろ目に良いのね。

    ずっと取れ続ける野菜ってないんだろうか。
    青ねぎくらいか?

  • 紫の女王さん 2020-03-11 03:44:58



    そうだね~

    あと、ニラかなあ( ´ー`)


  • ひでぼんさん 2020-03-11 05:11:36

    あ、そうか。
    ニラは2年目から本格的に採れるもんね。

  • 紫の女王さん 2020-03-11 16:31:47



    なんせ強いし美味しいし

    栽培をお薦めよ(v^ー°)


  • ひでぼんさん 2020-03-11 17:25:30

    よし!
    今年こそ育ててみよ。

  • 紫の女王さん 2020-03-11 17:33:44



    なんのノートか確認…

    あ… (|| ゜Д゜)

    ブロッコリーの事なのに
    芽キャベツのノートに書いてるじゃーん


             ●| ̄|_


    またやっちまった…

    話を戻しまぁーす

    ブロッコリーは今週中には
    おしまいにするよ♪

    それとね~

    あのね~

    4月になったらね~

    やーん、まだナイショ~(〃ω〃)


  • ひでぼんさん 2020-03-11 17:42:46

    まぁ、スマホだとノートの名前が分かりにくいからね〜。

    4月からなんだろ?
    めっちゃ気になる。
    教えて〜。

    うちは4月から会社の組織が大幅に変更で、うんざりだけど。

  • 紫の女王さん 2020-03-11 18:40:14



    ダ~メ~、まだ教えられなーい(* ̄ー ̄)

    お楽しみなのだ!

    と言っても、ひでぼんは4月には
    きっとこの事を忘れている…

    大幅に変わるの?
    あれ?前もなかった?

    大変だね、毎度、毎度( *´・ω)/(;д; )


  • ひでぼんさん 2020-03-11 19:02:51

    覚えとこ。
    何となく、これかな?って思うことはあるけど、当たってるかは楽しみに。

    来年は特に大きな組織替えらしい。
    うちの会社は課長や係長ではなく、グループ長やサブグループ長って呼び方なんだけど、その人たちが、どうしたらいいんだ?ってアタフタするくらい。
    ちなみにうちはグループ長なので、アタフタする方。

  • 紫の女王さん 2020-03-11 19:44:55



    踊らされてはいかーん!

    ドーンと男らしく構えててぇ(*´▽`*)


  • ひでぼんさん 2020-03-11 20:29:24

    う~ん、うちには無理。
    人の意見に流されるタイプなので。

GOLD
紫の女王 さん

メッセージを送る

栽培ノート数105冊
栽培ノート総ページ数2686ページ
読者数22

2020年
今年は色んな変化がある年になるみたい
ステキな事が沢山起こるといいな♪

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数22人

2020年
今年は色んな変化がある年になるみたい
ステキな事が沢山起こるといいな♪
-->