種から福だるま葱下仁田系@露地2019-2020
終了
成功

読者になる
| 下仁田ネギ | 栽培地域 : 大阪府 三島郡島本町 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
| 栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 15株 |
| 作業日 : 2021-01-18 | 2019-09-08~498日目 |
7.6℃ 0.2℃ 湿度:57% 積算温度:8469.2 ℃
|
総括
タネからほぼ500日かけてコロコロに育った福だるま葱を煮つけで食べると、トロトロ、ネットリ、甘くて絶品でした。残りはカレーに入れてもらうようリクエスト中。
栽培についてはほぼ放任で、植替えのタイミングも適切でなかったかもしれませんが、よくぞここまで育ってくれました。最後の植替えでは斜めに植えて曲がりネギにしてみましたが、寒さに当たったのと相まって甘くおいしくなってくれたのかもしれません。
またいつか食べたくなったら育てようと思います。次は普通の白ネギの軟白部を長〜くのばして育ててみたいです。
おしまい













