現状(。-∀-) - ルピナス-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ルピナス > ルピナス-品種不明 > 2019秋~どら王国からの貰い種♪

2019秋~どら王国からの貰い種♪  終了 成功 読者になる

ルピナス-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 横浜市緑区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 1㎡ 種から 100
作業日 : 2020-02-21 2019-09-07~167日目 晴れ のち 曇り 14.2℃ 7.1℃ 湿度:63% 積算温度:2329.2 ℃

現状(。-∀-)

ここ2週間くらい、ハナビシソウとか他諸々が植わってる畝の

不織布を開いて、状況確認をしていなかった(。・ω・。)

で、見てみたら、ハナビシソウが1株枯れてたぁ (T^T)

でも、もう1株は元気だから、そっちに期待するしかないね。!

(長女記)

隣のゴデチャが茂ってて狭いね 汗

黒くなって枯れてるー (´;ω;`)

ハナビシソウ こんな花だよ

ハナビシソウ  ルピナス-品種不明 

コメント (4件)

  • ひでぼんさん 2020-02-24 11:45:15

    うちもプランターでゴデチヤとネモフィラが覇権争いをしてる。
    どっちもワサワサに育つのよね~。

  • ゆかんぼさん 2020-02-24 16:47:48

    後でアップするけど、うちのゴデチャも凄いよー!

    密度が高いから虫が繁殖しないか心配だけど(;´・ω・)

    (長女記)

  • ひでぼんさん 2020-02-24 17:13:37

    うん。
    あと水やりがし難い。
    生えすぎて地面に水が届かない。

  • ゆかんぼさん 2020-02-24 22:33:28

    うん、分かる~。水をたっぷり与えたと思ったら全て葉でガードされちゃってたり・・・。
    昨日特価で購入したBIGなサイネリアも水を全て弾き返してきた。

    あ、ゴデチャのノート 更新したよ~



    https://plantsnote.jp/note/49259/482697/

    (長女記)

GOLD
ゆかんぼ さん

メッセージを送る

栽培ノート数412冊
栽培ノート総ページ数9902ページ
読者数41

2024年度も新天地Ⅰ(45㎡)、Ⅱ(29㎡)、Ⅲ(32㎡)にて、継続活動中!
今年度も無理はせず、楽しんでお野菜作るよーp(^◇^)q

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数41人

2024年度も新天地Ⅰ(45㎡)、Ⅱ(29㎡)、Ⅲ(32㎡)にて、継続活動中!
今年度も無理はせず、楽しんでお野菜作るよーp(^◇^)q
-->