春菊、食べよう♪ - 紅法師 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ミズナ > 紅法師 > 20190928「カブや葉物系」色々

20190928「カブや葉物系」色々  終了 成功 読者になる

紅法師 栽培地域 : 神奈川県 横浜市緑区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 5㎡ 種から 100
作業日 : 2020-04-04 2019-09-28~189日目 晴れ 16℃ 湿度:60% 積算温度:2278.5 ℃

春菊、食べよう♪

トウ立ちして、咲き始めてしまった春菊達を少し収穫した。

苦いであろう花蕾は怖いので、そこはカットして食べました。

白だしでお浸しと、ナムル風に鶏ガラ&ごま油での胡麻和え。

美味しい部分も多々あれど、やはり苦い部分にぶち当たる。

やはり、苦くなるとより苦手に。後は旦那に任せよう。('Д')


で、usagiさんPN見て気付いた。私、春用に新種買ってる。

何故、蒔かないんだ?。。。(^-^;




こうなる前に、新しいの蒔こうぜ!

ナムルなどで食べた春菊たち

蒔き時期の転記、間違ってたし(笑)

紅法師 

コメント (2件)

  • tommy♪さん 2020-04-04 11:52:16

    鶏ガラスープと胡麻油は
    ただいま 我が家で大流行♪美味しいね!

  • ゆかんぼさん 2020-04-04 12:00:20

    確かに、ハマる!
    レシピ見てたら、鶏ガラ&ごま油のおにぎり(小口ネギ入り)発見!色々と応用出来るんですねー。

GOLD
ゆかんぼ さん

メッセージを送る

栽培ノート数412冊
栽培ノート総ページ数9998ページ
読者数41

2024年度も新天地Ⅰ(45㎡)、Ⅱ(29㎡)、Ⅲ(32㎡)にて、継続活動中!
今年度も無理はせず、楽しんでお野菜作るよーp(^◇^)q

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数41人

2024年度も新天地Ⅰ(45㎡)、Ⅱ(29㎡)、Ⅲ(32㎡)にて、継続活動中!
今年度も無理はせず、楽しんでお野菜作るよーp(^◇^)q
-->