2019 日本ほうれん草(第1弾) (日本ほうれん草) 栽培記録 - PUNJIN
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ホウレンソウ > 日本ほうれん草 > 2019 日本ほうれん草(第1弾)

2019 日本ほうれん草(第1弾)  栽培中 読者になる

日本ほうれん草 栽培地域 : 栃木県 宇都宮市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.3㎡ 種から 50
  • 調子悪~……

    カラシナの陰になって全然成長出来ていません……(´・ω・`) 日照不足だけじゃなくてマルチ焼けもあるような?

    21.2℃ 7.5℃ 湿度:71%  2019-11-12 45日目

  • 途中経過

    ホウレンソウはアブラナ科に較べると成長が遅いですね

    18.1℃ 15.3℃ 湿度:79%  2019-10-24 26日目

  • 何者の仕業?

    何箇所か若芽を食われています……(´・ω・`) 近くをホジホジしてみましたが犯人を見つけられませんでした 食われたところは種を蒔き直しました

    18.8℃ 14.8℃ 湿度:82%  2019-10-14 16日目

    害虫

  • 途中経過

    やっと発芽が揃ったようです、ホウレンソウは発芽するまで水切れ厳禁ですね

    23.1℃ 16.2℃ 湿度:80%  2019-10-07 9日目

  • 種を蒔きました

    秋になると毎年コレ作ってます、コレ食ったら交配ホウレンソウは土臭く感じちゃって食えないです

    25.8℃ 18.8℃ 湿度:81%  2019-09-28 0日目

    種まき

  • 1

SILVER
PUNJIN さん

メッセージを送る

栽培ノート数71冊
栽培ノート総ページ数240ページ
読者数0人

自宅庭の一部と隣の元宅地(現農地転換)を借りて野菜を作っています