標的にされてる… - ソラマメ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ソラマメ > ソラマメ-品種不明 > 今季もやるよ♪しかし…早生の意味あるの?~早生天豆~

今季もやるよ♪しかし…早生の意味あるの?~早生天豆~  終了 成功 読者になる

ソラマメ-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 小田原市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.4㎡ 種から 4
作業日 : 2020-04-10 2019-10-21~172日目 晴れ 17.2℃ 8.2℃ 湿度:49% 積算温度:1858.7 ℃

標的にされてる…



目下アブラムシの標的にされてる
ベランダのおチビ

てっぺんから根っこの方までミッチリと…

昨日カダンセーフを
びちゃびちゃに噴霧して
今朝確認してみると…

おお、効いてる!

なんか黒い粒々になってる(ノ≧▽≦)ノ

でも、まだ生きてる猛者がいたので
またバシャバシャ噴霧しといた

屋上組も全ての株にアブラムシが
付き始めた

2日に1回加圧式噴霧器を使って
水ですっ飛ばしてるけど
これほど付いてはいないのよねf(^ー^;

この子にそら豆は成るのかな…

こんな小さな子を標的にするなんて

ソラマメ-品種不明 

コメント (5件)

  • ひでぼんさん 2020-04-11 18:37:33

    これは凄い!
    うちのソラマメはアブラムシが居ないような気がするけど、ちゃんと確認してみよ。

  • 紫の女王さん 2020-04-11 18:40:36



    ミッチリ、ミチミチにいるよ(T∀T)

    カダンセーフが効いて良かったけど

    油断禁物!

    よーく見た方がいいよ

    実にも着くからね!


  • ひでぼんさん 2020-04-11 21:08:01

    PNでもあちこちで言ってるから、やっぱり空豆はアブラムシがたかりやすいみたいだね。
    明日じっくり確認してみよ。

  • 紫の女王さん 2020-04-12 19:35:03



    さっきも言ったけど

    実にも着くけど…

    今日気付いたのは

    まだ花殻が着いてる小さな鞘の
    花殻を取ったら…いたよ…(-∀-`; )

    それもお気をつけ~(^o^;)


  • ひでぼんさん 2020-04-12 20:55:05

    うげっ。
    どこにでも居るんだ!
    今日は雨なので確認できなかったけど。

GOLD
紫の女王 さん

メッセージを送る

栽培ノート数105冊
栽培ノート総ページ数2686ページ
読者数22

2020年
今年は色んな変化がある年になるみたい
ステキな事が沢山起こるといいな♪

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数22人

2020年
今年は色んな変化がある年になるみたい
ステキな事が沢山起こるといいな♪
-->