虫&卵に注意 - ソラマメ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ソラマメ > ソラマメ-品種不明 > 今季もやるよ♪しかし…早生の意味あるの?~早生天豆~

今季もやるよ♪しかし…早生の意味あるの?~早生天豆~  終了 成功 読者になる

ソラマメ-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 小田原市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.4㎡ 種から 4
作業日 : 2020-04-21 2019-10-21~183日目 曇り 18.7℃ 10.3℃ 湿度:73% 積算温度:1995.4 ℃

虫&卵に注意



まだ先っちょにもアブラムシはいるけど
どうやら鞘に付く作戦に
変更し始めた様に思う(-_-#)

これまで以上にチェックに
時間を取られる事になっちゃったよお

でも、ほっとくワケにはいかない!

頑張ろう、私 (;∀; )


いっぱい成ってるでしょ( ´ー`)

一体何の卵だろう

こんな風にミッチリ…(-_-#)

ソラマメ-品種不明 

コメント (8件)

  • ひでぼんさん 2020-04-21 20:14:54

    頑張れ~。
    めっちゃ実が成ってるのを死守するのだ。
    卵はモンシロチョウじゃない?
    https://lh3.googleusercontent.com/proxy/G8GAPtC9Rw-i2QmCO-gp08jbSJ4Zf9MhXuRz5nEVIOTPzDJ3eI54CPUhvVenguGMAQMYurVRKNve-lKQljnxe6q7L-LWPeV5ffZriDMwp9Y

  • 絹ごしさん 2020-04-21 20:15:19

    この卵は、やばい気がしますね!((((;゚Д゚)))))))

  • うだぶさん 2020-04-21 20:31:45

    ヨトウガかカメムシの卵。
    数が少ないのでカメムシに一票。

  • まろ子さん 2020-04-21 21:46:11

    ゾクゾク!

  • 紫の女王さん 2020-04-22 14:39:30



    ひでぼん

    URLが長過ぎて見れない(;∀; )

    でも蝶が飛んでるのは
    見たことがないのよねぇ

    なんせ暴風ですから(^o^;)




  • 紫の女王さん 2020-04-22 14:42:17



    絹ごしさん

    これまで植物を栽培してきて
    (とは言え野菜のキャリアは少ない)

    初めての体験ですf(^ー^;

    なんか素手で触ったら
    おんなじものが手に生えてきそうで
    命懸けで葉っぱをむしり取りましたよ(-∀-`; )


  • 紫の女王さん 2020-04-22 14:44:35



    葡萄さん

    ググってみました

    確かにカメムシっぽい!Σ( ̄□ ̄;)

    よく見掛けるので高確率で
    カメムシの可能性、大!

  • 紫の女王さん 2020-04-22 14:46:07



    他のもザックリとはチェックしたけど

    なんせ混み合ってるからなぁ…

    見逃してるかもしれない…ゾワワ


GOLD
紫の女王 さん

メッセージを送る

栽培ノート数105冊
栽培ノート総ページ数2686ページ
読者数22

2020年
今年は色んな変化がある年になるみたい
ステキな事が沢山起こるといいな♪

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数22人

2020年
今年は色んな変化がある年になるみたい
ステキな事が沢山起こるといいな♪
-->