もう限界(;∀; ) - ソラマメ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ソラマメ > ソラマメ-品種不明 > 今季もやるよ♪しかし…早生の意味あるの?~早生天豆~

今季もやるよ♪しかし…早生の意味あるの?~早生天豆~  終了 成功 読者になる

ソラマメ-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 小田原市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.4㎡ 種から 4
作業日 : 2020-04-29 2019-10-21~191日目 晴れ 20.8℃ 10.9℃ 湿度:62% 積算温度:2110.1 ℃

もう限界(;∀; )



毎日毎日アブラムシとの戦いに
1時間は使ってる(-_-;)

不思議と鉢の方には
あまり居なくなってきていて
完全にプランターに大量発生となった

昨日もあんなに大量殺戮したのに
今日、既に復活祭だよ…

それに指が入らない豆の付け根とかにも
出始めたから、もう無理ーーっ(T∀T)

この前買った「ロハピ」を初導入

撒いた瞬間にカダンセーフよりも
効果を感じたわヽ(*´∀`*)ノ

明日、どうなっているかしら♪

そしていよいよ採ってみるわよ~( *´艸`)



今日もお客様が

ロハピとパシャリ

ソラマメ-品種不明 

コメント (40件)

  • ゆかんぼさん 2020-04-29 19:20:35

    あ、「ロハピ」!
    私もこの前購入しました~(*´▽`*)
    食物由来で、何度でも使えるっていうメリットがあったので♪
    使いごこちはどうですか?
    早生天豆に効果がすぐに現れると良いですねっ
    (長女記)

  • ひでぼんさん 2020-04-29 20:33:06

    ほ~、アブラムシが急に元気がなくなったの?
    効果があるといいけど。

  • 絹ごしさん 2020-04-29 22:31:31

    明日が楽しみですね♪

  • まろ子さん 2020-04-30 00:19:53

    アブラムシ……うちのソラマメさんにもついてたよー
    見ないことにしたので気にならないわ。

  • ひでぼんさん 2020-04-30 10:47:02

    うちには、やっぱりアブラムシが居ない。
    うれしい反面不思議。
    まろ姉さんの野菜を育てているから結界が張られているのか?

  • 紫の女王さん 2020-04-30 11:15:02



    あら、ゆかんぼちゃんも購入したの?

    なんだっけ…

    「植物由来スプレーの頂点」とかなんとか
    書いてなかった?

    期待しちゃうわよね♪

    後で見てくるわ( *´艸`)


  • 紫の女王さん 2020-04-30 17:48:00



    ゆかんぼちゃん ひでぼん 絹ごしさん

    昨日ロハピを撒いた部分のアブラムシは
    カダンセーフの時と同様に
    黒ゴマのようになって死滅してました♪

    でも、またアチコチで
    大量発生してるから
    戦いは続きます(;∀; )


  • 紫の女王さん 2020-04-30 17:49:50



    まろ姉

    ほっといても問題無いの?

    アブラムシだらけになって
    食べられなくならない?


    ひでぼん

    もしかしてひでぼんのそら豆…

    美味しくないんじゃあ…ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ


  • まろ子さん 2020-04-30 20:04:21

    アハハハ、ひでぼんのソラマメはアブラムシまたぎ!

  • ひでぼんさん 2020-04-30 20:44:32

    いやいや。
    めっちゃ美味しいよ~。
    たぶん。
    可哀そうなアブラムシ。

  • 紫の女王さん 2020-04-30 23:38:38



    ┐(´~`;)┌


  • まろ子さん 2020-05-02 07:07:01

    アブラム、いつのまにか消えちゃったよ……小田原に引っ越しますって張り紙があった! ♪~(´ε` )

  • ひでぼんさん 2020-05-02 14:56:43

    あ、奈良のアブラムシもうちの家を通過しながら言ってた。

  • 紫の女王さん 2020-05-02 18:43:43



    まろ姉 ひでぼん

    ジョーダンに聞こえないよお

    ホントにそうかも…

    だって、居すぎだもぉーん(T^T)

  • 紫の女王さん 2020-05-02 18:45:21



    暴風に乗ってどっかへ行って欲しい

    あんなに弱々しいのに

    何故この暴風は大丈夫なのか…


  • まろ子さん 2020-05-03 05:57:00

    普通は風通し良い場所なら虫はつかないと思うけどねぇ。
    小田原のアブラムシは根性あるんだろうね!

  • ひでぼんさん 2020-05-03 16:18:05

    あ、小田原で思い出した。
    ニュースで小田原の病院でクラスターが発生したそうだけど大丈夫?

  • 紫の女王さん 2020-05-03 17:21:42



    小田原市民病院ね…

    何と、うちから800mよ(-_-;)

    遂にコロナが迫ってきた…

    ちょっと怖いよお(;∀; )

    さっき車で前を通ったら
    青い防護衣を着た人が大勢いたよブルブル


  • ひでぼんさん 2020-05-03 20:57:59

    え、そんなに近いんだ!
    まあ病院に入らなければ大丈夫だと思うけど。
    クラスターが発生すると医療関係者の方が大変。

  • 紫の女王さん 2020-05-04 13:23:25



    不安なのは病院へ行った人が

    私の行く病院とうちの間のコンビニや

    スーパーに寄っていたら…

    と思うと怖いのよお(T^T)

    医療関係者の感染、
    もっとしっかり予防が出来ると
    いいのにね

    とっても気の毒(つд⊂)


  • ひでぼんさん 2020-05-04 15:31:15

    もう感染経路の特定は不可能だからね。
    うちも連休明けの電車通勤が不安。
    まだ週の半分は通勤せんといかんし。

  • 紫の女王さん 2020-05-04 19:29:00



    くれぐれも気を付けてね

    私は消毒液も持ち歩いてるよ


  • まろ子さん 2020-05-04 19:47:39

    みんな大変そうねぇ……

  • 紫の女王さん 2020-05-04 19:55:49



    なんじゃ、その他人事的な発言は(^o^;)


  • まろ子さん 2020-05-04 20:05:22

    そんなに気にしてないし……
    駒込病院もすぐ横に建ってるけど……
    うちに来る訪問医療の先生も、看護師さんも
    まわりの人があまり悪い方向には考えない人が多いからね。

  • ひでぼんさん 2020-05-05 12:13:32

    昨日の安倍さんの会見で、大都市以外は一部規制を緩和って言ってたでしょ。
    これまでのうっ憤を一気に晴らそうと、あちこちに人が繰り出しそうな悪い予感。
    10日後に感染者数がめっちゃ増えているような気がする。

  • 紫の女王さん 2020-05-05 13:04:38



    まろ姉 ひでぼん

    私もそうだったけど…

    最近は店舗に消毒液がない時もあるから
    持ち歩くようになったのよね

    結局延長するなら
    思いっきり規制して減らした方が
    いいような…

    緩和された地域の人は
    動く人は動くよね、きっと

    そしてまた増えて
    また規制する事になるのかな

    キリがない…┐(´~`;)┌


  • まろ子さん 2020-05-05 13:20:04

    日本人のダメな部分が見えて来たような?

  • 紫の女王さん 2020-05-05 17:40:39



    (*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)

    ニュージーランドの若い女性大統領は
    凄いね!

    あーゆー人に
    リーダーシップを取って欲しいねえ

    ま、自分の奥さんも制御出来ないんだから
    国など到底…┐(-。-;)┌


  • ひでぼんさん 2020-05-05 18:39:00

    大阪の吉村知事も頑張ってるよ。
    相変わらず国が明確な基準を出さないから、独自に大阪の出口戦略を決定した。

    それに比べて奈良の知事は何をやってんだか。
    全く動きがない。

  • ゆかんぼさん 2020-05-06 16:19:34

    ちょっと間を空けて登場っ ミ(ノ゚^゚)ノ  (笑)

    神奈川なんて4日前、朝10時ごろに災害メールが鳴り響いて、
    「なんだ地震か!?」ってメールを見たらGWウィークの自粛を呼びかけるメールでしたもんね...汗。

    黒岩知事も、もっとスマートな伝えかたしてくれれば良かったのに。

    小田原だから、紫さんとこにも届いたかな?

    (長女記)

  • 紫の女王さん 2020-05-06 18:05:01



    ひでぼん

    吉村さん、凄く頑張ってるよね

    国も見習って欲しいよ(-_-;)


  • 紫の女王さん 2020-05-06 18:09:50



    ゆかんぼちゃん

    そうそう!
    ビックリしたよね!

    あんな風にエリアメールを使うなんて…

    それにJ-WABEでも
    CM枠を使って
    「神奈川県に来ないで頂きたい」って
    めっちゃ流してたよ

    今回のコロナ騒動で黒岩さんは
    堕ちたね

    最初の段階で東京都に同意しない!と
    言ったと思ったら
    すぐに手のひらを返してみたり…

    ┐(´~`;)┌だよねぇ

  • ひでぼんさん 2020-05-07 06:30:38

    確かに神奈川の知事さんは、神奈川に来るな!ってだけがクローズアップされてる。
    愛知の知事も株を下げたし、危機管理でホント能力の差がはっきり分かるよね。

    奈良なんて今から出口戦略を考えるらしい。
    大阪の様子を見るつもりなのがバレバレ。

  • 紫の女王さん 2020-05-07 18:49:37



    ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ でもいいじゃない

    それでgoodな戦略になれば♪


  • ひでぼんさん 2020-05-07 20:23:05

    そういや、毎日新聞で”最も評価する政治家”の世論調査をしていたね。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200507-00000002-mai-pol

    断トツで吉村知事。
    あとは小池知事、安倍首相と続いてる。
    残念ながら神奈川や奈良の知事はランクインしてないよう。

  • ゆかんぼさん 2020-05-07 20:28:20

    安倍首相、ランクインはしてるのね~。

    やっぱり黒岩知事はランク外か.....(ノ)・ω・(ヾ)

    4位に北海道の知事が入ってるんですね、まあ確かに北海道も取り組みが早い方だったからね。

    (長女記)

  • ひでぼんさん 2020-05-07 20:33:29

    うん。
    でも札幌市長はボロカスみたいだけど。

    安倍首相は個人的には評価してないけどね。
    原稿を読んでいるだけで自分の言葉がない。

  • 紫の女王さん 2020-05-08 12:04:42



    ゆかんぼちゃん ひでぼん


    え!北海道の鈴木知事、4位?

    安倍くんより下?

    ないない、(ヾノ・ω・`)絶対上だよね

    安倍くん3位はないでしょう┐(-。-;)┌

    それに…

    鈴木知事はイケメンだし(〃ω〃)

    コロナ発生直後に道民全員に
    マスクを配布したんだって

    だから感染者が急激に減ったみたいね

    黒岩くんは…

    下から数えた方が早そうだわあ( *´艸`)

    小池さんも吉村くんも
    原稿なんて見ていないもんね

    やっぱり自分の言葉で伝えないと!


  • ひでぼんさん 2020-05-10 15:36:26

    うちはずっと不思議に思ってるんだけど、世論は異様に安倍首相に甘い。
    普通ならモリカケ問題だけで首になるのに何で?
    おばさんキラーなのか?

GOLD
紫の女王 さん

メッセージを送る

栽培ノート数105冊
栽培ノート総ページ数2686ページ
読者数22

2020年
今年は色んな変化がある年になるみたい
ステキな事が沢山起こるといいな♪

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数22人

2020年
今年は色んな変化がある年になるみたい
ステキな事が沢山起こるといいな♪
-->