ナデシコ絶好調~!(≧∇≦)b - なでしこ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > なでしこ > なでしこ-品種不明 > 草の花は撫子、大和のもいとめでたし

草の花は撫子、大和のもいとめでたし  栽培中 読者になる

なでしこ-品種不明 栽培地域 : 奈良県 香芝市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 1
作業日 : 2019-12-03 2019-11-04~29日目 晴れ 13.3℃ 5.2℃ 湿度:65% 積算温度:347.2 ℃

ナデシコ絶好調~!(≧∇≦)b

絶不調の時期のせいもあり、2回も枯らしてしまったナデシコ。
これがダメなら諦めようと3度目の正直で買ったナデシコが、めっちゃ順調に育ってます。♪d(´▽`)b♪

急激に寒くなって花が続々枯れているけど、どこ吹く風。
追加で買った白い花のナデシコも順調そうだし、諦めなくて良かった~。(>▽<)b

ぐんぐん育つナデシコ

追加の白い花のも根付いたよう

見る度に癒されます♪

なでしこ-品種不明 

コメント (2件)

  • ゆかんぼさん 2019-12-03 19:34:49

    白も良いですねえ(●´ω`●)
    もちろん鮮やかな方も目を引いて綺麗ですけど♪
    私も昨日、白のナデシコが30円で雨ざらしになってたので、ちとカートにinして救助しましたよw
    (長女記)

  • ひでぼんさん 2019-12-03 19:54:18

    白いナデシコは40円で買った。
    同じ感じだね~。

    この週末に見に行くと、まだ仲間が売っていた。
    さすがに葉や花がボロボロだったので買わなかったけど。

草の花は撫子、大和のもいとめでたしの他の画像一覧



GOLD
ひでぼん さん

メッセージを送る

栽培ノート数91冊
栽培ノート総ページ数2127ページ
読者数24

最近忙しくて、あまりノートの更新や閲覧が出来ていません。ごめんなさい。m(_ _ )m

2018年春から栽培を始めていて、そろそろ初級レベルのはずですが、相変わらず菜園で何かハプニングが起こっているような気がします。
見兼ねたらぜひアドバイスを。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数24人

最近忙しくて、あまりノートの更新や閲覧が出来ていません。ごめんなさい。m(_ _ )m

2018年春から栽培を始めていて、そろそろ初級レベルのはずですが、相変わらず菜園で何かハプニングが起こっているような気がします。
見兼ねたらぜひアドバイスを。
-->