えんどう豆の栽培 (つる有スナップ) 栽培記録 - けんこう
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > エンドウ > つる有スナップ > えんどう豆の栽培

えんどう豆の栽培  終了 成功 読者になる

つる有スナップ 栽培地域 : 岐阜県 大垣市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 4㎡ 種から 67
  • サヤを発見

    夕方に畑パトロールをして エンドウのお世話をしてたら ペラペラな サヤを発見。 来週あたりから収穫出来そうです。

    22.2℃ 5.1℃ 湿度:41%  2020-04-15 163日目

  • そろそろ実がなりそう

    ワサワサになってた畝。 間引きしてスッキリしました。 花も増え そろそろ実がなりそうです。

    15.4℃ 7.6℃ 湿度:62%  2020-04-12 160日目

  • 蔓が伸びて来た

    更に蔓が伸びて来てワサワサになって来た ちょい整理しないと。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-03-17 134日目

  • 誘引ネットを

    つるありエンドウ かなり大きくなって来ましたので 誘引ネットを立てました。 お隣さん畑のエンドウは早くも1mほどに伸びて花が咲いています。 みんな仕事が早いんだから^ ^

    15.5℃ 0.6℃ 湿度:47%  2020-03-07 124日目

  • 混雑?

    大きくなり過ぎず、理想的な生育です。 ただ、混雑してるような感じなので このままでもいいのか? 今度 園芸屋さんの社長に聞いてみよう!

    8.5℃ 3.8℃ 湿度:70%  2020-03-05 122日目

  • 今日の見回り

    エンドウの発芽率は約90%。 これからは越冬の準備。

    21.7℃ 9℃ 湿度:70%  2019-11-23 19日目

  • 2cmほどに

    この前発芽したエンドウの苗。 今日は2cmほどに大きくなってました。

    20.4℃ 8.2℃ 湿度:60%  2019-11-17 13日目

  • 芽が出てきた

    今朝の見回り 芽がポツポツと出てきました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-11-16 12日目

  • えんどう豆の種まき

    去年は収穫期間が短く、すぐに枯れてしまったので、 今回は更に畝を高く立てて種まきしました。

    20.7℃ 12℃ 湿度:47%  2019-11-04 0日目

  • 1

SILVER
けんこう さん

メッセージを送る

栽培ノート数26冊
栽培ノート総ページ数182ページ
読者数4人