2019=>2020スナップエンドウグルメ再び (グルメ) 栽培記録 - かさあや
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > エンドウ > グルメ > 2019=>2020スナップエンドウグルメ再び

2019=>2020スナップエンドウグルメ再び  終了 成功 読者になる

グルメ 栽培地域 : 兵庫県 赤穂郡上郡町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 2㎡ 種から 50
  • 畑にも定植しました

    先週、庭に定植したスナップエンドウの残りの苗ポットが5つあったので、畑のキャベツの収穫跡地に定植しました。庭植えと同じく竹の小枝を挿して仮支柱にしています。

    18.7℃ 12.7℃ 湿度:55%  2019-11-10 21日目

  • 竹の小枝を挿しました

    まもなく、霜が降りる季節になりますので、風よけを兼ねて、葉が付いた竹の小枝挿して、仮支柱としました。

    18.7℃ 12.7℃ 湿度:55%  2019-11-10 21日目

  • 11月4日に庭に定植しました。

    種蒔きしたポットは、1個を除いて発芽しました。 それでも3つ発芽しているものは少なかったので、何かに食べられたのか、種が腐ったのか、無事育ったのは、7割も無いよに思います。 庭のピーマンとナスの跡地に定植しました。

    18.4℃ 12.1℃ 湿度:57%  2019-11-04 15日目

  • 種蒔き

    今年の春、たくさん収穫しましたスナップエンドウのグルメ、来春もたくさん収穫できることを期待して、同じグルメの種を購入しました。早速、1時間ほど吸水させて、ポットに2〜3つぶ播種しました。

    24.5℃ 18.5℃ 湿度:61%  2019-10-20 0日目

GOLD
かさあや さん

メッセージを送る

栽培ノート数148冊
栽培ノート総ページ数2432ページ
読者数6人

2015年ベランダでのトマトの水耕栽培から始まったノートも8年目で、累計2000ページを超えました。主に庭の菜園と畑での野菜や花の栽培記録などをUPします。