- 
	    春のゼラニウム
	    こんだけ咲いて見応えがある。
ゼラニウムはやっぱりすごい。
えらい。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-06 1957日目 
 
 
 
- 
	    ゼラニウム暑さ考察
	    去年今年と暑さが大変厳しい。
半日日が当たって14時くらいから陰る環境
鉢のゼラニウムには今年はほぼ毎日水やりをした。
花壇のゼラニウムには去年と同様に絞り気味に水やりをした。
結果、
鉢は去年より今年の方が元気
今年買...       天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-09-27 1766日目 
 
 
 
- 
	    ゼラ様
	    ロザリアは満足感半端ない。
花茎ごととればブーケみたいで映える。
花柄でとれば小さく飾れて可愛い。
ロザリンダは咲く前が一番可愛い。
(ゼラニウム離れしていて)
咲いたら咲いたで
八重咲きゼラニウムだなって分かるけれど
一...   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-28 1644日目 
 
 
 
- 
	    花壇ゼラニウム
	    花壇のゼラニウムは無双中。
もさりまくってて、
ちょっとハサミ入れた方がいいレベルかも   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-20 1606日目 
 
 
 
- 
	    ロザリンダ咲いた
	    サバイバーアイドルズ ロザリンダ
咲きました。咲きまみま。
おお、ええやん!
可愛い
   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-18 1604日目 
 
 
 
- 
	    ロザリアとロザリンダ
	    見本画像風ロザリア
とサバイバーアイドルズ ロザリンダ
ロザリンダは最初から加湿気味で
ちょっと元気ない。下葉枯れ気味。
花芽とろうかと思ったけれど、
どんな花か見たいからこのまま咲かせる。     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-06 1592日目 
 
 
 
- 
	    ロザリア ゲット
	    カダン ロザリア
(花時期的にもメーカー的にも)
絶対今ならホームセンターにあると思って
行ってみたらやっぱりあった!
ロザリアゲット!!998円税込
ネットだと1200円+送料700円だから
株も実際に見て選べたし得した
...     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-04 1590日目 
 
 
 
- 
	    ゼラニウム考
	    近年猛暑が続いている。
ゼラニウムには耐え難い…。
我が家では立ち上げ花壇(ほぼ地植え)のゼラニウムは全て生き残り
(名無しと挿してあったトゥンバオ)
鉢のゼラニウムはニ鉢のトゥンバオを残して後は全滅した。(4~6号鉢)
...       天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-04 1590日目 
 
 
 
- 
	    死屍累々
	    ゼラニウム、暑さで死屍累々。
ディープミルフィールドローズ、
ミルフィールドローズともに死亡。
何年も育てていた大鉢のやつも。
ヴィネータも死亡。
鉢で生き残ったのはトゥンバオのみ。
花壇のゼラニウムは全て生き残った。
謎...   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-10-21 1424日目 
 
 
 
- 
	    ピンクゼラ満開
	    ちょっとこれはすごいなあ…
切り戻したいけれど、
花咲いていると躊躇って切れない。
   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-03 1253日目