2019水耕いちご (章姫) 栽培記録 - ベルケ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > いちご > 章姫 > 2019水耕いちご

2019水耕いちご  栽培中 読者になる

章姫 栽培地域 : 愛知県 岡崎市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 水耕栽培 栽培面積 : 1㎡ 挿し木、接ぎ木等 8
  • 室内イチゴ

    週末に写真を撮るのを忘れたので、室内イチゴの状況だけでも記録しておきます。 二番花芽の頂果が揃って色づいてきました。キレイに受粉出来てないのもあるけど、まあこれくらいなら問題ないでしょう。 収穫記録は全然してませんが、ボチボチ美...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-01-28 88日目

  • 水耕いちご差が出てます

    プロにもらった苗と、自作苗で葉色にずいぶんと差が出ています。 自作苗は濃淡が出ていて非常に不健康そう。そして特に小さかったあきひめの自作苗は、花芽はちゃんと出るが、受粉してもろくな実にならない。 それに比べてプロにもらった苗は葉色も...

    12.5℃ 4.4℃ 湿度:59%  2020-01-18 78日目

  • 今日の室内イチゴ

    ノートを間違えたので移しました。 室内イチゴは順調に成長してます。 一番目の花芽はそこそこ収穫して残り少しもかなり赤くなってきました。 二番目は我が家に来てから咲いたものですが、受粉も旨く行ったようで肥大してきました。 ...

    13.5℃ 5.3℃ 湿度:64%  2020-01-10 70日目

  • 今日の水耕いちご

    水耕いちごですが、可もなく不可もなく普通に育ってます。 ブクブクしてないせいか、もともとイチゴはそういうものなのか知りませんが、土耕に比べて成長が良いとかは無さそうです。 水やりが養液バッファが大きいお陰で、月に一度で済むのが唯一の...

    13.5℃ 5.3℃ 湿度:64%  2020-01-10 70日目

  • 2020年の水耕いちご

    明けましておめでとうございます。 年が明けた水耕いちごですが、株も花芽も少しずつ成長しています。 下段中央の紅ほっぺが特にいい感じになってきた気がします。 養液を加温していますが、一部低温障害ぽい感じの葉っぱも見受けられま...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-01-04 64日目

  • 比較対象のプランターイチゴ

    ベランダ水耕イチゴの比較対象の室内イチゴと、ウッドデッキに置いて隙間だらけのトンネルしてある屋外イチゴです。 室内イチゴは葉っぱも増えて花芽も伸びるし、人口受粉した実もはっきりと大きくなっています。 屋外イチゴは貰ったときに受粉...

    11.5℃ 5.1℃ 湿度:68%  2019-12-21 50日目

  • 今週のイチゴ

    先週の記録をサボってしまいました。 全体的になんとなく育った感じもします。 花芽は自家製苗はあんまり伸びてこないけど、もらった苗は同じ条件でもちゃんと伸びてきてます。 定植までの苗作りが大事なことが良くわかりますね。 我...

    14.3℃ 7.1℃ 湿度:64%  2019-12-20 49日目

  • 水耕いちごスタート

    一月ほど前からいちごの水耕栽培をスタートしてます。 ベランダに簡易ハウスを設置して、ブクブクなしの溶液循環で、金魚用ヒーターで18℃にしています。 育てているのは、春に買った苗からランナーで増やした株が5株と、プロのいちご農家にもら...

    8℃ 4.8℃ 湿度:60%  2019-12-07 36日目

SILVER
ベルケ さん

メッセージを送る

栽培ノート数11冊
栽培ノート総ページ数415ページ
読者数5人

家を買ってから家庭菜園にハマり、プランターでは育ちがいまいちなことから、水耕栽培にのめり込んだ二児の父親です。

家庭菜園だけでなく、息子をメジャーリーガーに、娘を医者にする夢を持ち、子育てにも力を入れてます。