2020年2月~遅植えチューリップ (チューリップ-品種不明) 栽培記録 - おかたんツー
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > チューリップ > チューリップ-品種不明 > 2020年2月~遅植えチューリップ

2020年2月~遅植えチューリップ  栽培中 読者になる

チューリップ-品種不明 栽培地域 : 埼玉県 所沢市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 10
  • 今のようす

    もち上がってきていた球根も、葉のようなものが出てきたようだ また、別の球根も浮き上がってきていたが、もうポテトチップの容器はないので悩んでいたが浮き上がりが止まったようだ

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-03-31 55日目

  • 葉のようなもの

    球根の上部から何か出てきているようだ 葉なのかな

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-03-09 33日目

  • 浮き上がる球根

    毎日少しずつ浮き上がっている ネット検索で調べてみた どうも根が球根を押し上げている状態らしい 押さえつけてはいけないらしい(根が傷つくとお陀仏になる) 上から土をかぶせると良いらしいが、問題はこれ以上持ったらプランターからあふれる...

    14.4℃ 4.9℃ 湿度:36%  2020-02-23 18日目

  • 土にひび割れ

    植え付けてから一度も水やりをしていない 昨日はなかった、ひび割れが土にある 球根が下から上がってきたのか?

    11.1℃ 3℃ 湿度:46%  2020-02-18 13日目

  • 植えた

    大根の後のプランターに植えた 土は腐葉土と苦土石灰を混ぜた 元肥はなしで良いとあったので特に入れない 大根の土に残った肥料分が少しはあるだろう 頭を少し出して植えろと説明に書いてあったので、その通りにした 植え付け時期が遅いが...

    14.9℃ 0.6℃ 湿度:54%  2020-02-05 0日目

  • 1

SILVER
おかたんツー さん

メッセージを送る

栽培ノート数43冊
栽培ノート総ページ数332ページ
読者数0人

2019年5月から栽培を始めました。
2020年4月から市民農園も借りることになったので、自分の好きな野菜や花を育てたいです。