2020 セット玉ねぎ (タマネギ-品種不明) 栽培記録 - 風林火山
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > タマネギ > タマネギ-品種不明 > 2020 セット玉ねぎ

2020 セット玉ねぎ  終了 失敗 読者になる

タマネギ-品種不明 栽培地域 : 山梨県 笛吹市 天候 栽培方針 : 有機栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 7㎡ 種から 200
  • 終了します。

    セット玉ねぎはすべて失敗しました。 まあ、植え付ける時期とかセット玉の質とか反省点はそれなりにありました。 来年はやるかどうかは未定です。 今回でノート終了です。

    7℃ -1.1℃ 湿度:31%  2020-12-31 295日目

  • 植え付けました。

    セット玉ねぎを植え付けました。 今はようやく葉っぱが出てきたところです。 液肥をやらないといけないかな?

    31.2℃ 24.6℃ 湿度:87%  2020-09-03 176日目

    植付け

  • こちらも。

    長くなってきました。 5月終盤にセット玉の大きさになるんですかねえ。 液肥を撒いておきました。

    24.8℃ 5.9℃ 湿度:50%  2020-04-26 46日目

    肥料

  • 発芽してました。

    トップゴールド、発芽していました。 強風で透明マルチがめくれていたのですが、発芽が確認できたので 取ってしまいました。 発芽したので、少し乾かし目に育てます。 別名、放置とも言いますが…。

    25.3℃ 6.5℃ 湿度:47%  2020-03-22 11日目

  • トップゴールド320、はじめました。

    今年収穫の玉ねぎが少なそうなので、年内取りできる玉ねぎを栽培しようと考え、 セット玉栽培を始めることにしました。 本当は昨年の秋に蒔くつもりだったのですが、種を撒き忘れていたのです。 丁度いい、と思っていそいそと苗床を作成。 ...

    20.2℃ 9.7℃ 湿度:45%  2020-03-11 0日目

  • 1

GOLD
風林火山 さん

メッセージを送る

栽培ノート数163冊
栽培ノート総ページ数1770ページ
読者数19人

自営業のアラフォー男性です。

2015年から家の庭で簡単な家庭菜園を始めました。
現在は400坪ほどの畑をお借りして野菜を栽培しています。
ルーチン栽培でなるべく手抜きをしながら栽培していきます。

2016年9月よりPN開始!!
  • 栽培中ノート一覧