- 
	    ズッキーニも終了
	    
ナス類同様、ズッキーニも霜でおしまいです。
	    
 
	    	    	    	    
  15.7℃ 
1.6℃ 湿度:74%  2020-10-31 195日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    そろそろ終わりかな
	    
ブラックビューティーとゴールドラッシュは、まだ頑張ってますが、夏の間あれだけ採れた、ステラはもうおしまいですね。
	    
 
	    
	    
	    	    
  21.6℃ 
14.1℃ 湿度:76%  2020-10-14 178日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    第2弾が花盛り
	    
いまいち、大きくならない第1弾ですが、こちら、第2弾は、順調に生長し、花盛りです。
	    
 
	    	    	    	    
  23.1℃ 
20.2℃ 湿度:91%  2020-07-23 95日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    がっくり
	    
やっと収穫し始めましたが、昨日の強風であおられ、一番大きな株が茎の根元からポッキリ。がっくりですね。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-07-07 79日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    もうすぐ初収穫
	    
受粉してすぐ大きくなります。
ステラ、もうすぐ収穫サイズです。
	    
 
	    	    	    	    
  24.9℃ 
18.5℃ 湿度:91%  2020-07-04 76日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    やっと雌花が
	    
ステラ、やっと雌花が咲きました。雄花も咲いていたので、さっそく受粉しました。株は、まだ小さいですが、大丈夫でしょう。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-07-03 75日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    発芽確認
	    
真夏日の暑さで、一気に発芽中。
	    
 
	    	    	    	    
  32℃ 
11.1℃ 湿度:55%  2020-05-02 13日目
        
    発芽
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    ポットに播種
	    
ポットに播種しました。
同時につる首カボチャ、スクナカボチャも播種
	    
 
	    	    	    	    
  15.1℃ 
6.1℃ 湿度:76%  2020-04-19 0日目